キャンディケーン作ってみました*3O
こんばんは今日は久々にスライディング更新です!!(・Д・;)ゎ
今日は昨日完成したツリークッキーに合わせて、クリスマスチックにキャンディケーン作ってみました♪
今回使用した粘土はコスモスです^^
2色分とりだして、片方にピンクの絵の具で色を混ぜ込みます(・ω・)
本当は赤なんですが、それだと存在感が強いので^^;
白とピンクの粘土を棒状に伸ばし

2本をくっつけて、軽く抑えます^^
これをねじり~縞模様をつけ

適当な長さに切って先を曲げたら完成です♪(・∀・)

これは羊飼いの杖の形なんですって(^^)v
ちなみに逆さにするとアルファベットのJ、Jesus=イエスの頭文字に!!
大岡は知りませんでした(;^^)ヾ笑
お店では食べる用ではなく、飾る用として売られてることが多いですね(・ω・)
食べれた方が嬉しいのにっ(><)笑
閲覧感謝です!!(`・∀・)
ではまた(*´ω`)シ
- 関連記事
-
- 初めてのフェイクスイーツ 粘土板・手袋etcアドバイス^^ (2012/01/30)
- 粘土で作るフェイクスイーツ チョコチップ作り (2012/01/11)
- 紙粘土でビスケット*作り方メモ (2011/03/31)
- 3時間で作成!ワイヤー×紙紐のかご (2011/02/25)
- キャンディケーン作ってみました*3O (2009/12/13)
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し