ハロウィン小物*ゴスロリチョーカー作ってます
ハロウィン小物*重ねレースのチョーカー製作中

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
今度はゴスロリふりふりレースのチョーカー作ってみてます!
赤いサテンリボンの上に、白いラッセルレースを重ね、黒のラッセルレースをプラス。
黒いラッセルレースは細い幅のものしかなかったので、倍の長さを使って 太いレース状に固定

どうミシンで縫い合わせようか考えたんですが、面倒くさくなったので雑に手縫いしました(笑)
楽に楽に…と考えるより、思いつきでやっちゃった方が早く進むんですよね~^^;
赤が派手なので、白と黒の透けレースで色を抑えました♪

ラッセルレースは糸が抜けやすいので、真ん中に白のサテンリボンを入れました(・ω・)
白のリボンの両端を縫い…

こちらの→USAKOの洋裁工房さんの、ギャザーの寄せ方を参考にさせていただいて、
ふりふりのギャザーをつけていきます\^^/

下糸を引っ張ると、布が寄ってだんだんとふりふりに…(*´∀`*)楽しかったですw
一応完成したんですが、写真が暗すぎて見づらいので取り直してきます;;
とってもわかりやすくて、勉強になった 手作り服と型紙USAKOの洋裁工房さん、リンクフリーとのことでしたので早速貼らせていただきました!
画像つきの分かりやすい作り方で、たくさんの型紙もDLできます。
参考にして作られる方ははじめにに、目を通してくださいね^^
1人でも洋裁好きの人が増えてくれたら、という想いで
丁寧な作り方を教えてくださるうさこさんの考え方に感動。そして感謝です(`;∀;)
製作熱が冷めないうちに、服も作ってみたいなぁ…^^;
それでは応援・拍手ありがとうございます!
応援クリックいただけると嬉しいです(*^^*)


こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
今度はゴスロリふりふりレースのチョーカー作ってみてます!
赤いサテンリボンの上に、白いラッセルレースを重ね、黒のラッセルレースをプラス。
黒いラッセルレースは細い幅のものしかなかったので、倍の長さを使って 太いレース状に固定

どうミシンで縫い合わせようか考えたんですが、面倒くさくなったので雑に手縫いしました(笑)
楽に楽に…と考えるより、思いつきでやっちゃった方が早く進むんですよね~^^;
赤が派手なので、白と黒の透けレースで色を抑えました♪

ラッセルレースは糸が抜けやすいので、真ん中に白のサテンリボンを入れました(・ω・)
白のリボンの両端を縫い…

こちらの→USAKOの洋裁工房さんの、ギャザーの寄せ方を参考にさせていただいて、
ふりふりのギャザーをつけていきます\^^/

下糸を引っ張ると、布が寄ってだんだんとふりふりに…(*´∀`*)楽しかったですw
一応完成したんですが、写真が暗すぎて見づらいので取り直してきます;;
とってもわかりやすくて、勉強になった 手作り服と型紙USAKOの洋裁工房さん、リンクフリーとのことでしたので早速貼らせていただきました!
画像つきの分かりやすい作り方で、たくさんの型紙もDLできます。
参考にして作られる方ははじめにに、目を通してくださいね^^
1人でも洋裁好きの人が増えてくれたら、という想いで
丁寧な作り方を教えてくださるうさこさんの考え方に感動。そして感謝です(`;∀;)
製作熱が冷めないうちに、服も作ってみたいなぁ…^^;
それでは応援・拍手ありがとうございます!
応援クリックいただけると嬉しいです(*^^*)

- 関連記事
-
- ハロウィン風に靴デコ (2012/10/24)
- 小物製作*ゴスロリチョーカー作りました (2012/10/23)
- ハロウィン小物*ゴスロリチョーカー作ってます (2012/10/23)
- アリス風アイテム*トランプのベルト作成♪ (2012/10/22)
- 海に行きたい話と、トランプ改造のこと (2012/10/22)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し