手が汚れないニス塗り*3O
こんばんは最近見る夢が長編すぎて寝た気がしない大岡です(´¬`)
現実味のあるファンタジー世界で、出てくるのは旧友たちとかね!笑
今日はタイトル通り『手が汚れないニスの塗り方』をご紹介です^^
使うものはニス・筆・テープ(・∀・)
1、粘土板などに粘着面を上にしたテープをのせ、端をテープで止める

(粘着が強すぎると粘土が持っていかれますorzセロハンテープくらいの粘着力がオススメです^^)
2、粘土を少し隙間を開けて並べ、貼り付けます

3、表面、横をニスで塗ります

4、乾いたら裏返し、ニスを塗って乾かします
5、完成です
あら簡単(´∀`)笑
両面テープを使うと、両端をおさえなくて済みますよ^^
粘土板じゃなくてパレットや小さめのダンボールなどに貼り付けると手に持って作業ができるので楽です(・ω・)b
ぜひお試しください~^^
拍手ぱちぱちありがとうございます!><
草葉の陰からあざみも喜んでおります(。´只`)←違
それでは大岡もニス塗りしてきます~(・ω・)シ
現実味のあるファンタジー世界で、出てくるのは旧友たちとかね!笑
今日はタイトル通り『手が汚れないニスの塗り方』をご紹介です^^
使うものはニス・筆・テープ(・∀・)
1、粘土板などに粘着面を上にしたテープをのせ、端をテープで止める

(粘着が強すぎると粘土が持っていかれますorzセロハンテープくらいの粘着力がオススメです^^)
2、粘土を少し隙間を開けて並べ、貼り付けます

3、表面、横をニスで塗ります

4、乾いたら裏返し、ニスを塗って乾かします
5、完成です
あら簡単(´∀`)笑
両面テープを使うと、両端をおさえなくて済みますよ^^
粘土板じゃなくてパレットや小さめのダンボールなどに貼り付けると手に持って作業ができるので楽です(・ω・)b
ぜひお試しください~^^
拍手ぱちぱちありがとうございます!><
草葉の陰からあざみも喜んでおります(。´只`)←違
それでは大岡もニス塗りしてきます~(・ω・)シ
- 関連記事
-
- クッキー作りました^^*3O (2009/12/07)
- 市松とジンジャークッキー*3O (2009/11/24)
- 手が汚れないニス塗り*3O (2009/11/23)
- 焼き色の付け方*3O (2009/11/22)
- クッキー焼き色*3O (2009/11/21)
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し