蝶ネクタイ&リボン5種類
蝶ネクタイ&リボン 5種類作成!
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です^^
サイズ模索して、蝶ネクタイ5種類作りました~(`・ω・)

△乙女ピンクの二重蝶ネクタイ△
剣先の布と、四角い布を縫い 手前にくる四角い布にレースを巻いて重ねます

真ん中を同布でくるんで完成\^^/

裏はこんな感じ。ちょっとごちゃごちゃしてるかな?^^;


△芯地入りふっくら蝶ネクタイ△
縫い残す部分が小さければ小さいほど
このひっくり返す作業でいやになりますw

出来上がり\^^/
裏も結構綺麗♪

同布で結び目を作ったので、可愛い仕上がりになりました(´∀`)


△レースくるみの乙女リボン△
ピーチピンクの生地を、ピンクのレースでくるみました(*´艸`)
可愛い~…けど。

レースがある分、すっごくひっくり返しづらいんです(T∀T。)
裏も綺麗に作れました♪


△くまちゃん柄 蝶ネクタイ△
生地が薄いのに芯を入れなかったのでぺらぺらですorz

そして型紙ができました(´∀`)♪

出来上がりはこちらの蝶ネクタイ

固めの生地なので芯地なしですが、サイズ的には理想かな♪
次はこの型紙で、可愛い生地を使って 作ってみます~p(`・ω・´)q
型紙作るためとは言え、たくさん作っちゃいました^^ゞ
今後はもっと手際よくたくさん作れるかな(*´艸`)v
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです^^v
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です^^
サイズ模索して、蝶ネクタイ5種類作りました~(`・ω・)

△乙女ピンクの二重蝶ネクタイ△
剣先の布と、四角い布を縫い 手前にくる四角い布にレースを巻いて重ねます


真ん中を同布でくるんで完成\^^/

裏はこんな感じ。ちょっとごちゃごちゃしてるかな?^^;


△芯地入りふっくら蝶ネクタイ△
縫い残す部分が小さければ小さいほど
このひっくり返す作業でいやになりますw

出来上がり\^^/
裏も結構綺麗♪

同布で結び目を作ったので、可愛い仕上がりになりました(´∀`)


△レースくるみの乙女リボン△
ピーチピンクの生地を、ピンクのレースでくるみました(*´艸`)
可愛い~…けど。

レースがある分、すっごくひっくり返しづらいんです(T∀T。)
裏も綺麗に作れました♪


△くまちゃん柄 蝶ネクタイ△
生地が薄いのに芯を入れなかったのでぺらぺらですorz

そして型紙ができました(´∀`)♪

出来上がりはこちらの蝶ネクタイ

固めの生地なので芯地なしですが、サイズ的には理想かな♪
次はこの型紙で、可愛い生地を使って 作ってみます~p(`・ω・´)q
型紙作るためとは言え、たくさん作っちゃいました^^ゞ
今後はもっと手際よくたくさん作れるかな(*´艸`)v
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです^^v
- 関連記事
-
- 定番蝶ネクタイの作り方 (2012/04/29)
- 二重蝶ネクタイの作り方 (2012/04/28)
- 蝶ネクタイ&リボン5種類 (2012/04/27)
- 細めの二重蝶ネクタイ 作り方アップ♪ (2012/04/27)
- ネクタイリメイク! 蝶ネクタイ作りました^^ (2012/04/26)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し