フェイクスイーツ 作品にヒートンを着ける方法
粘土で作るフェイクスイーツ 作ったパーツをストラップに加工する方法
こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
カップケーキやクッキー、ドーナッツ、マカロンなど
粘土で作ったフェイクスイーツ。
完成してから、ストラップやバッグチャームにしたいな~ と思っても
9ピンを刺していない…(><)
そんな時は、あとからヒートンを刺しましょう^^ノ
ヒートンは9ピンより頑丈なため、持ち歩くストラップやチャームに使えます(・∀・)

ヒートンは手芸屋さん、ホームセンター、100円ショップなどで購入できます^^
丸環フックなどの名前でも売られています(・ω・)
作品の大きさに合わせて、ヒートンの大きさを選んでください♪
では着け方を(´∀`)ノ
作品の、ヒートンを刺したい位置に針などで小さな穴を開けます

そうすることで、ヒートンを入れやすくなり、また 粘土の表面がひび割れるのを防ぐことが出来ます♪
ヒートンの先に接着剤をつけます

ヒートン全体につけると、ねじ込む際に接着剤が溢れてしまうので、先にぐらいが丁度いいです^^
瞬間接着剤を使う場合は、ねじ込む間に固まってしまうことがあるので、ゼリー状のものを使うのがおすすめです(`・ω・´)

刺して、ぐりぐりぐり~っとねじ込み、接着剤が乾いたら完成です\^^/

チェーンやかにかんをつけて、ストラップなどに加工してください(・∀・)♪
それでは訪問・閲覧感謝です^^ノ
次回をお楽しみにv
こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
カップケーキやクッキー、ドーナッツ、マカロンなど
粘土で作ったフェイクスイーツ。
完成してから、ストラップやバッグチャームにしたいな~ と思っても
9ピンを刺していない…(><)
そんな時は、あとからヒートンを刺しましょう^^ノ
ヒートンは9ピンより頑丈なため、持ち歩くストラップやチャームに使えます(・∀・)

ヒートンは手芸屋さん、ホームセンター、100円ショップなどで購入できます^^
丸環フックなどの名前でも売られています(・ω・)
作品の大きさに合わせて、ヒートンの大きさを選んでください♪
では着け方を(´∀`)ノ
作品の、ヒートンを刺したい位置に針などで小さな穴を開けます

そうすることで、ヒートンを入れやすくなり、また 粘土の表面がひび割れるのを防ぐことが出来ます♪
ヒートンの先に接着剤をつけます

ヒートン全体につけると、ねじ込む際に接着剤が溢れてしまうので、先にぐらいが丁度いいです^^
瞬間接着剤を使う場合は、ねじ込む間に固まってしまうことがあるので、ゼリー状のものを使うのがおすすめです(`・ω・´)

刺して、ぐりぐりぐり~っとねじ込み、接着剤が乾いたら完成です\^^/

チェーンやかにかんをつけて、ストラップなどに加工してください(・∀・)♪
それでは訪問・閲覧感謝です^^ノ
次回をお楽しみにv
- 関連記事
-
- フェイクスイーツ ニスの楽な塗り方紹介 (2012/02/24)
- フェイクスイーツ いちご型クッキーのヘタのつけ方 (2012/02/23)
- フェイクスイーツ 作品にヒートンを着ける方法 (2012/02/22)
- オーブン粘土でくるくるキャンディー作りました^^ (2012/02/19)
- フェイクスイーツ リボン型のプチカステラ&焼き色でこんがり♪ (2012/02/18)
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し