かみねんど+重曹でふっくらカップケーキ製作
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
電子レンジで膨らませてみた! フェイクスイーツ作り
今日はカップケーキ第二弾です\^^/
▽かみねんど(サンフレイムジャパン)▽ に、重曹を加えて焼いてみました♪

セリアで購入した▽シリコンカップ 丸型 5個入▽を使用(・ω・)

着色した粘土に重曹適量を混ぜ、カップに詰めます(`・ω・)

表面は質感を出さないで 電子レンジでチン!してみました(´`)

画像が荒くてすみません(><)
膨らみにくいかみねんどですが、重曹を入れたことで
ふっくらしました^^
カップに丁寧に粘土を詰めたので、側面も底も綺麗です♪

でもやっぱり表面はぼこぼこしていた方がカップケーキらしいですね(´ω`)
今度は同じ粘土で、表面をぼこぼこに質感を出して 真ん中をへこませてみました!

レンジでチン!20秒くらいで膨らみました~^^

画像が暗くてすみません(><)
カップの中は綺麗にできました♪

でもこのぼこぼこは美味しくなさそうですね(´・ω・`)ゎ
あ、重曹はほんのちょっと入れるくらいで良いので
私は使い終わった龍角散のスプーンを軽量スプーン代わりにしています^^ノ
あとドーナッツに挑戦した時から気がついていたんですが
焼くと色が薄くなりますね(´へ`)
わかっていたけど どれくらい色を濃くしたら良いかわからなかったので
普段通りの色のまま焼いていました(^^;)ゞ
せっかく焼いたのでこのカップケーキも焼き色をつけて、デコって
美味しそうにしてみせます!\^^/
それでは訪問・閲覧・拍手ありがとうございます(・∀・)
明日は暖かい一日になりますように(><)
電子レンジで膨らませてみた! フェイクスイーツ作り
今日はカップケーキ第二弾です\^^/
▽かみねんど(サンフレイムジャパン)▽ に、重曹を加えて焼いてみました♪

セリアで購入した▽シリコンカップ 丸型 5個入▽を使用(・ω・)

着色した粘土に重曹適量を混ぜ、カップに詰めます(`・ω・)

表面は質感を出さないで 電子レンジでチン!してみました(´`)


画像が荒くてすみません(><)
膨らみにくいかみねんどですが、重曹を入れたことで
ふっくらしました^^
カップに丁寧に粘土を詰めたので、側面も底も綺麗です♪


でもやっぱり表面はぼこぼこしていた方がカップケーキらしいですね(´ω`)
今度は同じ粘土で、表面をぼこぼこに質感を出して 真ん中をへこませてみました!

レンジでチン!20秒くらいで膨らみました~^^


画像が暗くてすみません(><)
カップの中は綺麗にできました♪


でもこのぼこぼこは美味しくなさそうですね(´・ω・`)ゎ
あ、重曹はほんのちょっと入れるくらいで良いので
私は使い終わった龍角散のスプーンを軽量スプーン代わりにしています^^ノ
あとドーナッツに挑戦した時から気がついていたんですが
焼くと色が薄くなりますね(´へ`)
わかっていたけど どれくらい色を濃くしたら良いかわからなかったので
普段通りの色のまま焼いていました(^^;)ゞ
せっかく焼いたのでこのカップケーキも焼き色をつけて、デコって
美味しそうにしてみせます!\^^/
それでは訪問・閲覧・拍手ありがとうございます(・∀・)
明日は暖かい一日になりますように(><)
- 関連記事
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し