昔の思い出作品、処分…04.17(水)
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
部屋の片づけをしていたら、小学校時代に作った木版画の原版を見つけました

一版多色刷り木版画

線だけ彫って、一色ずつ色を塗っては刷る。というやり方の物なので
原版もカラフルです^^
これはチャッピーと同じ模様ですが、今いるチャッピーとは違う子です(´∀`)
片づけをしていると、こういう学生時代の作品が出てくるので処分に困ります

取っておいてもどうしようもないんだけど、もう二度と手に入らないんですよね~(-∧-;)
思い出の品、のメインは“思い出”なので、物自体は思い出すきっかけになれば良いんですよね。。。
と、思いつつしばらく物思いにふけったり。(笑)
片付けのコツは
・悩んだら捨てる!
・思い出の品は写真に撮ってから捨てる!
らしいです。テレビの受け売りです

これからも出会いたい、いろんな物(主に可愛い物!笑)のため
十分役に立ってくれた物たちとはお別れです(><)
宣言半分、自分に言い聞かせ半分です(笑)
それではコメント・応援・拍手ありがとうございます!(*><*)

応援クリックお願いします^^
これ作ったよpart12トーナメント参加者募集してます


これ作ったよ!part12ブログトーナメント
スポンサーサイト
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し