fc2ブログ
プロフィール

大岡

Author:大岡
かぎ針編み大好き♪あざみ翼
スウィーツ大好き☆大岡透
の2人でお送りいたします♪(*´ω`人´ω`*)ノ

大岡は札幌市在住の23歳
飼い猫のチャッピーを溺愛してます\^^/
身の回りの物を可愛い雑貨で満たしたい!
雑貨大好き女子です♪

いろんなものを作ってみています。
粘土から布小物、編み物...
ハンドメイド愛してますv

コメント・リンクいただけるの嬉しいです~(*^^*)

作り方など参考にして作品を作った際、コメントいただけると励みになります(*・∀・*)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
記事数をクリックすると、記事一覧が表示されます
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
過去の日記 アーカイブ
リンク

リンクフリーなので、お気軽に貼ってください♪
お仲間さんが増えるの嬉しいです(*^^*)




△製作したハンドメイド小物の販売をしてます



△あざみ翼さんの編み物メインの製作ブログです



△【裁縫とスイーツデコのGirl&Berry 】ハンドメイド作家コルル様の、可愛いスウィーツデコのブログです!
可愛いベビー服が見れますよ~



△【隣のお菓子小屋】のMikeco様の、美味しそうなフェイクスウィーツのブログです!


Nina *handmade*
△ちゃー様の可愛くて大人っぽい布・レザー作品がいっぱいのブログです!
オリジナリティ溢れる作品に釘付けです


Choco×Maca ~Happy Life~
△MiU様の可愛くて美味しそうなフェイクスウィーツのブログです!


乙女な男子のくらしかた
△kikiさんのセンス溢れる可愛い手作り雑貨のブログです! インテリア・羊毛の作品・ポストカードは要チェックです♪



COCO and MOMO ハンドメイドな毎日
△お洒落で可愛いアクセサリーを作っていらっしゃるMitsueさんのブログです! 素敵な作品にときめくこと必至ですv




△【スイーツデコはじめました。 ―HONEY so Sweet!!―】可愛いフェイクスイーツを作っていらっしゃる、あさひさんのブログです
綺麗な写真も要チェックですv



続*砂浜を歩いて
△引き込まれる海の写真と、素敵な詩を書かれているトーコさんのブログです
シーグラスを使ったアクセサリーも魅力的です!


ちまじん。
△管理人ちま。様の樹脂粘土&デコスイーツ&ビーズブログです
リンクフリーに甘えさせていただいています!
フェイクスイーツをはじめるきっかけになったブログ様です(*><)


手作り服と型紙USAKOの洋裁工房
△洋裁の作り方が、簡単&丁寧に書かれています
服や小物など、作ってみたいな~と思ってる方に是非!おすすめですv



△Fake Sweets もどき と○○のすーさんが作る
リアルで可愛くて美味しそうなフェイクスイーツのブログです


MINIMONO作り。
△泰斗さんの作る、小さくて可愛くて美味しそうなミニチュア作品のブログです♪

GOLD CLAY 熊本
△KATSUMIさんの作る粘土ブログです♪
フェイクスイーツ・フード・可愛い動物ものetc


★たんぽぽここち★
△∞ばも∞さんの作る可愛いスイーツに、思わず釘付けになっちゃいます(*><*)


古美術やかた・骨董品・茶道具買取
京都、祇園の古美術店「古美術やかた」さん
京都の空気や「自分だけの一品」を見つけたい方におすすめです


1day1pict
△イラストのお題に使わせてもらってます
写真画像加工編集サイト・フリーソフト【無料バナー作成工房】
△バナー・プロフィールの作成に使わせてもらってます
イラスト置き場
△1day1pictのお題でイラスト描いてます

手作り雑貨市場copan
△参加しています



イラスト 1day1pict
お題サイトの1day1pictに参加。 2010.10.21からスタート(`・ω・´)
有坂 夏月佐々木葵 森口陽和
富澤純 岡上尊飯嶋瑞希 水津漣太郎
↑アイコンをクリックしていただくと、キャラ別の登場
イラストまとめページが見れます^^
Twitter
更新通知がメインです(・∀・)
お気軽にフォロー&ツイートしてください(*^^*)♪
ブログ内で検索
タグ検索
過去トーナメント
にほんブログ村
「これ作ったよ!トーナメント」過去ログです
これ作ったよ!ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村 これ作ったよ!part2ブログトーナメント - ファッションブログ村
これ作ったよ!part3ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村 これ作ったよ!part4ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村
これ作ったよ!part5ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村 これ作ったよ!part6ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村
これ作ったよ!part7ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村 これ作ったよ!part8ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村
これ作ったよ!part9ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村 これ作ったよ!part10ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村
これ作ったよ!part11ブログトーナメント - ハンドメイドブログ村
ブロとも一覧

スイーツデコはじめました。 ―HONEY so Sweet!!―
ブログの更新
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
メール
ご意見・ご質問・ご要望など お気軽にご連絡ください^^

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村

たくさんの毛糸を安くゲット!
05.31(木)

リサイクルショップで大量の毛糸をゲットしました♪

IMG_1525 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

リサイクルショップを覗いたら、いろんな毛糸が大袋に入って売られていました

IMG_1523 (600x800)

14玉入って、お値段なんと315円!\^^/
IMG_1524 (600x800)

これはお得です~っ(*´ω`人*)v

IMG_1526 (600x800) IMG_1527 (600x800)

小さい物ばかり編むので、量は減っていてもいろんな色があるのは嬉しいです♪

100円ショップのものもあるけど、スキーやオリムパスのものもあって
なんだかお得感が増しますv笑


これを使って、またシンプルなお花のモチーフ編んできます(-∀-)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございますっ(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいですv


スポンサーサイト



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : 編み物


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

デコパーツのポッキー作り 会心の出来ですv[フェイクスイーツ]
05.31(木)

粘土で作るフェイクスイーツ デコパーツのポッキー美味しそうに作れました!

IMG_1508 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

一度は失敗したかと思ったデコパーツのポッキー。

会心の出来になりましたーっ(*´ω`*)
どうぞ見てやってくださいv

IMG_1509 (600x800)

私的にはチョコに厚みがない方が、
リアルポッキーに近いと思うので理想の仕上がりです♪

作り方はこちらから→
ポッキーの棒作り ・ チョココーティング


チョコをつける前にクッキー部分を切ってしまったので、
どう乾かそうか悩んでマスキングテープで固定したんですが

IMG_1492 (800x600)

クッキー部分が損傷することもなく、綺麗に剥がせました(*´∀`)ホッ

IMG_1493 (800x600)

マスキングテープの能力を改めて認知しました^^笑


ちなみに針金をナナメに刺して乾かした方も、意外と針穴が目立たなかったです!

IMG_1498 (600x800)

ただチョコ側に刺した方は思った通り^^;

IMG_1499 (600x800)

どうしたものか…
IMG_1502 (600x800)


無理やり抜きました(笑)
IMG_1503 (600x800)

こうなりますよね(T∀T)
IMG_1506 (600x800)


でも美味しそうに出来て嬉しいです\(*^^*)/

IMG_1494 (600x800)


ポッキーの箱に入れたのはほんの茶目っ気ですw
フェイクスイーツの楽しさですよね(*´ω`*)

IMG_1496 (600x800)
もうちょっとマッドな方がリアルだったかなー?




それでは訪問・閲覧・応援・コメント・拍手ありがとうございます!
嬉しいですっ(*^^*)

↓参加してます↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

応援ポチいただけると嬉しいです(*・∀・)

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツ作り方デコパーツ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

レース編み作品&癒しの眠りにゃんこ
05.30(水)

レース編み作品 2cmサイズのお花v

IMG_1473 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

レース編み、シンプルなお花モチーフの編み方を覚えたので何個か作りましたv

IMG_1474 (600x800)

過去記事で「サイズ載せればよかったな」と言ってたので、メジャーを当ててみました^^


1円玉と同じぐらいの大きさです(`・ω・)

IMG_1475.jpg
こっちの方がわかりやすいかな

これピアスにしても可愛いと思うんですよ~(*´艸`*)


あと、ずうっと前から相方さんがさらっと編んでいて憧れていたボール状のモチーフ

IMG_1511 (600x800)

やっと編めましたーっ(*´>∀<*)


ちなみにこれはドイリーに再挑戦しようと思ったんですが(過去記事
IMG_1512 (600x800)

糸が足りなくなりました(´・ω・)
ダイソーの糸は値段が安い分、手芸店で売っているものより量が少ないのかな?


さてさてボールのモチーフ

レース糸で編んでみたところ

IMG_1515 (600x800)

失敗しましたw

中に詰める綿が少なかったみたいです~orz


そして毛糸で編んでみたもの↓
IMG_1517 (600x800)


でっか!

さすが毛糸。
サイズ比はこんな感じ↓

IMG_1518 (600x800)


毛糸のボールはにゃんこにあげよう(´∀`)

あっという間になくなりそうですが(笑)良いおもちゃになりそうですv

細いレース糸でも挑戦してみたんですが、編み物が嫌いになりそうで止めました\^^/笑


早く、さっさっ!と編んで「簡単なんだよ~^^」と言えるレベルになりたいですっ><
格好良い…v憧れですv




    *        *        *         *         *          *        *   




今日のにゃんこ!\^^/

IMG_1460 (800x600)

…可愛くないですか…(//´ω`//)

肉球ドン!

IMG_1459 (600x800)

ピンク色の肉球だったらもっと可愛いんですが^^

我が家にくる猫は、歴代こんな色です。残念(笑)


でも可愛いんですが(`・∀・)



それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございます!

↓参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると、愛猫のチャッピーともども喜びますっ(*^^*)


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド編み物レース編み猫ブログ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

デコパーツのポッキー チョココーティングしました[フェイクスイーツ]
05.30(水)

粘土で作るフェイクスイーツ ポッキーのチョココーティング

IMG_1485 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

デコパーツのポッキーを作っていたんですが
作業の順番を間違えてしまい(T∀T)→→ポッキー作り。現段階失敗orz

どうチョコをつけようか悩んでいたんですが、
チョコの塗っていない部分にマスキングテープをつけて乾燥させてみました(`・ω・´)

IMG_1486 (800x600)


試行錯誤で作っていたので、台はウエットティッシュの空き容器w

IMG_1484 (600x800)

気にしてる余裕がなかったんです…w


チョコは、ボンドと茶色の絵の具(ダイソー 工作用水性塗料(100ml)のブラウン)を混ぜて塗りました(・∀・)

IMG_1479 (600x800) IMG_1480 (600x800)

このブラウンの絵の具、チョコ色で便利です(*´ω`*)v


ちなみに、針金に刺して乾かす方法は やっぱりチョコが垂れちゃいました(´・ω・`)
IMG_1483 (800x600)



ただいま乾燥中。
IMG_1482 (800x600)


美味しそうに出来たら、失敗なんてなかったことになります!(゜∀゜)笑



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございますっv

↓参加してます↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツ作り方デコパーツ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

カラフルなボタンがいっぱいですv
05.29(火)


可愛いボタンコレクション

IMG_1382 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

以前にも紹介した母のボタンコレクションが、
より見やすくなりました\^^/

IMG_1376 (600x800)

以前はチャックつきの袋に入れて、ファイリングしていたんですが
111208_1347~02

今回からリングを採用
IMG_1379 (600x800)

見やすさup!一目瞭然です~(*´∀`人)♪

IMG_1378 (800x600)


↓この暖色系のセットが好き…v
IMG_1381 (600x800)



ケチな話ですけど、ボタンって意外に高いんですよね~^^;

なので母のコレクションを見習って、着なくなった服を捨てるときなど
ボタンを外してから捨てるようにしてますw


このボタンたちはボタンの押しピンに変身したりと、大活躍してます\^^/

気に入ってくれた友人に贈りたい…(´ω`)゜


ボタンって可愛いですよね(*^^*)

ボタンつきのポップな感じのスリーピン、作ってみようかな?(´∪`)
ネックレス…とか

私的に、異素材MIXのデザインが好きなので
スリーピンなど、いろんな素材をくっつける作業大好きです(>∀<)v

ハウルの動く城の冒頭シーンで、ソフィが帽子を作ってる時に
パーツをあてがってバランスを見ているシーンが印象に強く残るぐらい。笑

なんか好きです♪

ちなみに次に好きなシーンはエッグベーコンを食べるとこです(笑)




それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・)

明日は作品アップできそうです~♪


ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいですっ(*^^*)


テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイドボタン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

カップケーキを平面デコパーツに変身! [フェイクスイーツ]
05.29(火)

粘土で作るフェイクスイーツ 重たいカップケーキマグネットをリメイク

IMG_1465 (800x600)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

生クリームでデコレーションしたカップケーキを
マグネットにしていたんですが(→過去記事

マグネットにしては重たく、使い勝手が悪かったので
思い切って半分に切っちゃいました\^^/

IMG_1464 (800x600)

本当に思い切りましたw
難があるまま使うよりずっと良いかな~と思って><


元はこんなカップケーキでした▽
IMG_0019.jpg

カット後
IMG_1468 (600x800) IMG_1467 (600x800)


こっちからの見た目は変わらないんですが

ちゃんと縦半分になってます^^ノ

IMG_1466 (600x800)


この形のままマグネットに作り直すか、平面にデコする時に使おうと思います♪


生クリーム、カップケーキ、さらにエポキシ接着剤でがっちりくっつけた磁石を
包丁で無理やり切ったので、悲鳴上げながらの作業でしたw

怖かった!笑


ちなみに、この「平面のカップケーキなんて、どう?(・∪・)」というアイディアは相方のあざみ翼さんがくれましたv

まさに「その発想はなかった!Σ(゜Д゜)」と激しく衝撃を受けたことを忘れません。笑



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!><

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

↑応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)↑



近々ブログのデザイン変えるかもです
分からないながら色々いじっていたんですが(ちょこちょこレイアウトを変えたりしてましたw)
可愛いテンプレートも見つけてしまい…v

さらに使いたかったけど、自分ではできなかった表示とか
求めていたものが盛りだくさんで(´∀`)ゞ

突然変わっているかも知れないので、ご了承ください~;;

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツデコパーツカップケーキ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

デコパーツのポッキー作り。現段階失敗orz[フェイクスイーツ]
05.28(月)


粘土で作るフェイクスイーツ ポッキーの棒作り

IMG_1400 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

スイーツデコに使い勝手の良いポッキーを作ろうと思って、
もくもくとクッキー部分を作っています(´∪`)ノ


軽量粘土に黄色と黄土色の絵の具を混ぜて、ただただ伸ばすだけ
IMG_1385 (800x600)

山ですw

IMG_1386 (600x800)


ここでミス。

おしりを平らにしたくて切り落としました

IMG_1401 (600x800) IMG_1402 (600x800)


さて…

IMG_1403 (600x800)


ん?チョコつけたらどうやって乾かせば良いの?(-ω-;)


クッキー側を針に刺す→穴が開く
チョコ側に針を刺す→針にもチョコがついて仕上がりが…orz


私的にやりたかったのは

棒を作る→チョコをつける→クッキー側に針を刺して乾かす→穴の開いた部分をカット。同時に平らになる♪


だったのに…!orz

↑の仕上がりに少しでも近づけるために、小さなウッドピンで挿んで
乾燥させようかなぁと思ってます^^;

あ、針を斜めにさしても大丈夫かも…?


この失敗を教訓に、次回は絶対にノリで切りません(`;ω;´)ブワッ


実験的にチョコでコーティングしてみます~^^;



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

応援ポチいただけると励みになります(><。)


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツ作り方ハンドメイドデコパーツ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

クッキーに焼き色付け。&今日のにゃんこ
05.28(月)

粘土で作るフェイクスイーツ カップケーキ型クッキー、バタフライクッキーに焼き色

IMG_1455 (800x600)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

カップケーキ型クッキー他焼き菓子作りましたでアップしたクッキーが乾燥したので、
スポンジと絵の具を使って焼き色をつけました^^♪


使う絵の具はこの2色。
IMG_1456 (800x600)

粘土に混ぜた黄土色と、明るめの茶色の2色です(・∀・)

IMG_1445 (600x800) IMG_1446 (600x800)

パレット代わりのティッシュの空き箱を使っています(笑)

焼き色のつけ方はこちら参照です^^→クッキーの焼き色のつけ方


クッキーの形に沿うように、焼き色をつけます

IMG_1447 (600x800)


黄土色+茶色で焼き色をつけ、さらに茶色の絵の具を足して、濃い色を作って焼き色をつけます


焼く前

IMG_1443 (600x800)

→ 黄土色+茶色 → 茶色増量

IMG_1450 (800x600) IMG_1451 (600x800)


茶色を増量しなくても、黄土色+茶色を濃くつけると グラデーションになりますよ^^ノ





    *        *        *         *         *          *        *   




焼き色のつけ方番外編 今日のにゃんこ

黄土色+茶色でぽんぽん(・ω・)o”

IMG_1448 (600x800)

茶色を足してぽんぽん(・ω・)o""

IMG_1449 (600x800)

出来上がり!\(・∀・)/

IMG_1454 (800x600)


何をしていようとお構いなしで寝ています(笑)


粘土を使っている時や、ニス塗りの時は部屋に入れないんですが
(毛が入ったら嫌なので^^;)

まぁ今回は平気かな、と(´ω`)

チャッピーに厳しくできないのもあるんですが!笑



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : クレイスイーツフェイクスイーツ作り方ハンドメイド猫ブログ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

かぎ針編みマカロン・レースの花完成しました♪
05.27(日)


かぎ針編みで作るマカロン 完成♪

IMG_1431 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

先日作りかけていた、「すてきにハンドメイド」で見た【かぎ針で編むスイーツのバッグ・チャーム】→過去記事


円形に3枚編んで、綿を入れて縫い合わせるというものだったのですが
始末の仕方がわからず^^; 適当自己流で完成しました( ̄∀ ̄)ノ

IMG_1433 (800x600)


白いマカロンの間には、色の変わる毛糸で編んだストロベリークリーム的なものを。

IMG_1436 (800x600)


水色のマカロンにはホワイトチョコと思われるものをサンドしました^^

IMG_1435 (800x600)


白と水色の毛糸、十年前くらいに100円ショップで買ったものなのでよれよれです(笑)
どれくらい使わずにいたんだってことですよねw


編み物つながりで、またレース編みのお花も作りました^^ノ

IMG_1444 (600x800)

立体の野バラ。
作りながら感じていたんですが、編み間違えていますw

編み物の師である相方さんに「間違ったら、もしくはわかんなくなったら戻る!」と
教えを受けてもいるんですが…^^;

間違えを感じつつなぜか編み進む。悪い癖ですw


こっちは順調に量産中です♪

IMG_1461 (600x800)

シンプルなお花^^

直径2センチぐらいです(・∀・)サイズが分かるもの、並べれば良かったな^^;


小さくキツキツに編むほうが、私的に可愛いと思う仕上がりです~(*´ω`)



それでは訪問・閲覧・応援・コメント・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

参加してます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいですっv


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド編み物かぎ針編みレース編み


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

シンプル花盛りスリーピン風ヘアゴム作りました^^
05.27(日)

スリーピン風ヘアゴム シンプルにお花モチーフで♪

IMG_1442 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

レースメインの楕円形スリーピン

スパンコールつきラウンド型スリーピン

乙女度MAXリボン型スリーピン

IMG_1331 (600x800)

この3タイプのスリーピンを、作り方つきで紹介したので

今度はシンプルにデコって見ました^^ノ


楕円のスリーピンより小さく、ラウンド型より大きいものを作りたかったので
コンパスで新しい型を作りました(・∀・)

IMG_1426 (600x800)


今まで作った型▽
IMG_1425 (600x800)

基本的にいらない厚紙で作っていますw

さすがに今回はティッシュの空き箱で作ったので、プラスチック板で作り直しました(笑)



ブラウンのフェルト2枚を切り抜き

レースで包むことにしました(´∀`)

IMG_1427 (600x800)

フェルトに沿って角を折りこみ、縫います
IMG_1428 (600x800)

裏▽
IMG_1429 (600x800)


このレースを土台に、デコっていきます♪



まずはビーズ(`・ω・)

IMG_1430 (600x800)

手持ちのビーズ総動員で組み合わせます(笑)


自分用なので、使ってる量は少なめ。派手なものは似合わない顔ですw
IMG_1437 (600x800)


ビーズを縫い付けた終わりのところに、立体レースのお花を。

薄いレースの花は目立たなかったので、刺繍糸でぐるっと縫い付けました(´ω`)♪


先日作ったレース編みの花を重ねて縫いつけ

IMG_1439 (600x800)

編んだ糸で縫うので自然です^^
IMG_1438 (600x800)


さらに立体の花を重ねて完成!

IMG_1441 (600x800)



髪が長いので、ヘアゴムにする予定なんですが
出来ればシュシュにつけたいな~と思いアレンジ中^^;



時間があるときに、何枚かデコっておいて
あとでスリーピンやゴムをつけたフェルトとくっつけても楽かな(´`)!

そうしよう~♪



    *        *        *         *         *          *        *   




今日のにゃんこ\^^/

材料をとっかえひっかえ作業中
IMG_1143 (600x800)

じっと見られてます///
IMG_1148 (600x800)
可愛いなぁ!笑


レースが気になるご様子
IMG_1150 (600x800)

た、食べるの?;;
IMG_1153 (600x800)


独特のにおいでもあるんでしょうかね~^^;



それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございます!(・∀・)

参加してます▽
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいです~(*^^*)

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド作り方スリーピン猫ブログ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

初心の粘土 ハートマカロン作りました[フェイクスイーツ]
05.26(土)

粘土で作るフェイクスイーツ パステルカラーのハートマカロン

IMG_1421 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)


フェイクスイーツをはじめたころの、初心に戻って

厚みのあるハートマカロンを作りました^^


IMG_1418 (600x800)

粘土を薄い黄色、ピンク、ブルーに着色して大量生産(`・ω・´)

IMG_1422 (600x800)




はじめた頃はただ「フェイクスイーツと言えばマカロンだよね!」と手を出したものの
本物を食べるどころか見たこともなく(笑)

皮1枚の厚みが、マカロン1個分の厚みになっていたんです^^;


今では食べたことも、見たこともあるし もっと丸みのあるフォルムで
ちゃんと皮2枚で1個分の厚みでも作れるんですが

相方さんと話していたときに

「可愛いよ」と。「大岡の作るハートマカロンはこれで良いよ」と言われ

そっかー…!となんとなく目から鱗。


相方自慢みたいになりましたがw笑


初心にもどって、厚いハートマカロン

IMG_1423.jpg


なんだかんだで気に入ってます^^笑


余った粘土で鳩のアイシングとか
IMG_1424 (600x800)


ちっちゃく丸めて、プレスして、ドットも作りました^^ノ

IMG_1419 (600x800) IMG_1420 (800x600)



乾燥したらニス塗りと、楽しいデコ♪

早く乾けーっ!



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*・∀・*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると励みになりますっv

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツハンドメイドマカロン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

かぎ針編みマカロンとレース編みの花モチーフ
05.25(金)


すてきにハンドメイドを見て、かぎ針編みでマカロンを作ってみました&レース編みのお花増量中

IMG_1411 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

昨夜「すてきにハンドメイド」を見ていて、【かぎ針で編むスイーツのバッグ・チャーム】の中で
マカロンを作っていたので、挑戦してみました^^

IMG_1415 (600x800)


円形に同じ編み方で マカロンの皮2枚とクリーム1枚を編んで

皮→綿→クリームで縫い合わせ、さらに綿→皮を重ねて縫う。

IMG_1416 (600x800)

なるほどなるほど。

ハンバーガーみたいになりました…(笑)

クリームが大きかったみたいです^^;ゞ


殴り書きでメモを取ったものの、編み終わりの処理など覚えていなくて適当(笑)
やっぱりテキストがなきゃ難しいですかねorz



こちらは編み方を覚えたレース編みのお花
IMG_1413 (600x800)

何とかの一つ覚え。笑


編みやすくなるように、適当に編み図を変えてみたら
IMG_1412 (600x800)

ぐにゃぐにゃ(TДT)
余計なことをしましたw


細いレース糸で編んでみたら、こんなに小さく作れました!v

IMG_1414 (600x800)

これはしんどい…!でも大変な分可愛いです(*´ω`*)


細いレース糸でもさくさく編めるようになりたいです(´・ω・`)

このお花モチーフたちは 手を加えてアクセサリーになる予定です♪





    *        *        *         *         *          *        *   




今日のにゃんこ!\^^/


IMG_1179 (600x800)
お外で楽しく日光浴。

のはずなんですが…

IMG_1184 (600x800)
逃げ腰

そしてへっぴり腰。笑
IMG_1176 (600x800)


でも外は見たがる まさににゃんこな性格です^^

IMG_1182 (600x800)




それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいですーっv


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド編み物かぎ針編みレース編み猫ブログ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

レース編みでお花モチーフ作ってみました!
05.25(金)

初心者のレース編み 小さなお花を作りました

IMG_1405 (800x600)


こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

レースあみ はじめての人にもよくわかる基礎の本を参考にして

小さな、コインサイズのお花モチーフを編んでみましたv


花びらが重なっているモチーフ「野バラ」
IMG_1389 (600x800)


立体的です(*´∪`*)
IMG_1391 (600x800)


編み図を見間違えて、一段目から間違ってますw笑
IMG_1392 (600x800)

出来上がるまで気づきません…(T∀T)ゞ



編み図だけ載っていた、シンプルな形のお花も編んで見ました!(・∀・)

IMG_1404 (600x800)

こちらも野バラに引き続き、一段目から編み間違えていますw


でも編み図を見て、編めるようになったことは
成長したなぁ(*´`*)♪ と自画自賛しています(笑)

相方さん(おはな~雑貨屋ぷある~)に触発されて、教えてもらって
やっと用語など理解できるレベルになりました!

拙い私の編み物作品はこちら→編み物カテゴリーを見てみる


いまだにイソギンチャクを破る作品は作れていません(笑)



ちなみにシンプルなお花は、間違えたところを直して新たに編みました^^

失敗← →改善
IMG_1407 (800x600)



とりあえず、キツキツに編んでしまう癖をどうにか直したいですorz

編みづらいし、編み棒を持っている指が痛い…(泣)


それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございますっ(*・∀・*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいです!(*`・ω・´)v



テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド編み物レース編み


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

フレンチクルーラーに焼き色 [フェイクスイーツ]
05.24(木)


粘土で作るフェイクスイーツ フレンチクルーラーの焼き色つけ。

IMG_1396 (600x800)


こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)


ダイソーの製菓用の型、SweetsPartySeriesの【ドーナツパーティ】で作ったフレンチクルーラーに
スポンジを使って焼き色をつけました^^

(過去記事→プラスチック型で作るフレンチクルーラー


乾燥したのがこちら↓軽く表面を紙やすりで整え…

IMG_1384 (800x600)


裏もがたがたなので、包丁で平らに削り落とします(・ω・)

IMG_1394 (600x800)


この削った山…もったいない気がする。w
IMG_1395 (600x800)


黄土色と黄色の絵の具を混ぜて、フレンチクルーラーに近い色を作り
クッキーの焼き色のつけ方と同じ方法で

スポンジを使って焼き色をつけます

IMG_1397 (600x800)



焼く前← →焼いた後

IMG_1383 (800x600) IMG_1399 (600x800)

生っぽさはなくなったかな!

ドーナッツだから焼き色とは言わない、んでしょうか…^^;?
揚げ色?笑


IMG_1398 (600x800)

生クリームたっぷり絞りたいですっ(*´ω`*)v



定番スイーツのドーナッツ、あんまり作ったことがないんで
もっと小さいサイズでも作ってみようと思います(`・ω・)



それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございます!(*^^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいですっv


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツ作り方ハンドメイドドーナッツ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

カップケーキ型クッキー他焼き菓子作りました[フェイクスイーツ]
05.24(木)

粘土で作るフェイクスイーツ カップケーキ型クッキーetc作りました

IMG_1371 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

黄土色に着色した粘土を使って、
カップケーキ型のクッキー、バタフライクッキー、リボン型のプチケーキなどなど
作ってみました!^^


粘土に混ぜたのはお気に入りのこの絵の具↓

IMG_1369 (600x800)

ダイソーの【ポスターカラー黄土色】です(´∪`)♪

この絵の具は、粘土に混ぜるだけで クッキー、ケーキの基本的な生地色になるので
作業が楽で大助かりです♪ヽ(´∀`)ノ

一気に着色して黙々と作りました( ̄∪ ̄)
IMG_1370 (600x800)


↓フリーハンドで作ったカップケーキ型クッキー↓
IMG_1373 (600x800)

デコったら可愛くなるかなぁ?^^;


↓バタフライクッキー↓
IMG_1372 (600x800)

ナチュラルキッチンで購入したバタフライ型を使ってます^^


↓リボン型、ハート、星型のプチケーキ↓

IMG_1374 (600x800)
ダイソーの製菓用シリコン型SweetsPartySeriesのチョコ型を使用

以前作って気に入ったので(→リボン型のプチカステラ&焼き色でこんがり♪)再挑戦しました(・∀・)

粘土がやわらかかったのか作りづらかったです~^^;


あと、ちょっとやりたかった「クッキーにスタンプ」。
IMG_1375 (600x800)

…(´▽`) 酷っ

インクをつけなかったらスタンプしてるのが見えなかったので、
つけて押したらこんな結果に。w

まさに失敗作です(笑)



このクッキー'sも乾燥したら焼き色つけです~♪
楽しみ(*´艸`*)vv


それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございます!(・∀・)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

応援ポチいただけると嬉しいです!(*><*)


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツ作り方ハンドメイドクッキー


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

銭函の海でビーチコーミング。リフレッシュしましたv
05.23(水)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

IMG_1348 (800x600)

友人と銭函の海に行って、ビーチコーミングして来ましたv

自転車で一時間もかからない距離です^^

IMG_1349 (600x800)

夕方に出発したので、着いたのが17時。
陽が沈み始めています(´ω`)


陽射しも波も穏やかでとっても気持ちよかったです!\^^/


行き掛けで買っていた花火をやりました♪

IMG_1356 (600x800)


なんとか写真に収めようと必死です↓笑
IMG_1359 (800x600)



思いっきり遊んで、リフレッシュしてきました(*´ω`*)

IMG_1351 (800x600)



遊んだ後は、寒い寒いと騒ぎながら自転車を漕いで
びっくりドンキーでパフェv

IMG_1362 (600x800)
甘い夕飯です(笑)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございますっ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)


テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ビーチコーミング


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

【バスケ部】 オリキャライラスト
05.23(水)

オリジナルキャラで1day1pictのお題イラスト【バスケ部】

172.jpg

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

1day1pictのお題サイトさんからお借りしている365個のお題、

172題目の【バスケ部】のイラストを描きました^^


体育の教科書に載っていた画像を参考に描いたので、
ちょっとリアルっぽい、です?笑

影の色合いが気に入ってます(´ω`)v


下書き▽
IMG_1008 (600x800)


途中で気づいたんですが、男子3人を描いているのに
参考にしている写真は女子バスケでしたーw



いつもパステルで色を重ねているので、同じやり方で
色鉛筆で重ねてみました^^

これはこれで楽しいv



キャラそれぞれのまとめページにも追加しました^^▽





1day1pictに拍手いただけて嬉しいです!(*^^*)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*・∀・)

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると励みになりますっ><

テーマ : お絵描き・ラクガキ
ジャンル : 趣味・実用

tag : イラストオリキャラ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

プラスチック型で作るフレンチクルーラー [フェイクスイーツ]
05.22(火)

粘土で作るフェイクスイーツ ダイソーの型でフレンチクルーラー作りましたv

IMG_1310 (600x800)


こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

ダイソーで売っている製菓用の型、SweetsPartySeriesの【ドーナツパーティ】
111228_1239~01 111228_1240~01

ホットケーキミックスを入れて、レンジで2分チンすればドーナツが出来る型です

これを使って 粘土でフェイクスイーツを作りました^^ノ


フィンガースイーツらしいプチサイズです(・∀・)v

IMG_1308 (600x800)

軽量粘土に黄土色の絵の具を混ぜ、型に詰めただけです\^^/


ちゃんとフレンチクルーラーの形してて可愛い(*´ω`人)
IMG_1309.jpg


最初はなかなか型から外れず、外れても形が崩れてたりして

「簡単に量産できないなら型の意味ないじゃん!(´;∧;`)」とぶーぶー言ってたんですが

コツをつかんでからは楽しくて楽しくて!笑


ちなみに画像では変な色ですが、実際はこんな感じです↓
IMG_1311 (600x800)


ひびが入っているので、乾いたら紙やすりで整えます^^



ドーナツパーティ、他にも普通のドーナツ型・星・ハート・くま・ポンデリングっぽいものとあるんですが
フレンチクルーラー以外使わないかも…^^笑


乾いたら大好きな焼き色つけですっ(*`ω´*)楽しみー!!笑



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*・ω・*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ

応援ポチいただけると嬉しいですっv


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツクレイスイーツハンドメイドドーナッツ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

リボン型スリーピンの作り方 完成!
05.22(火)

リボン型のスリーピン 乙女デコで完成しましたっ♪

IMG_1319 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

型紙作りで大苦戦したリボンのスリーピン(→リボン型スリーピンの作り方 その1
“可愛く”をテーマにデコりました(*´∪`人*)


前回は ふちにレースを縫って、パールビーズを途中まで縫い続けていたので続きから。

買い足しに行ったんですが、同じパールが手に入らずorz

デザイン変更!
ここまでパールビーズを縫いました(`・ω・)

IMG_1313 (600x800)


サテンリボンを2色使って、リボンを作って縫い付けます♪
IMG_1314 (600x800)
リボンにリボンで倍プッシュです\^^/


真ん中には【はじめてのビーズ刺繍】という本に載っていた、
スパンコールを使った花を縫いました♪

IMG_1315 (600x800)

参考にしたのはこちら▽



立体的な花が出来ましたv

IMG_1316 (600x800)


開いている部分にサーモンピンク色のパールビーズを縫いつけ
IMG_1317 (600x800)
スリーピンを貼り付けたフェルトと接着して、

IMG_1320 (600x800)

完成です!\^^/
IMG_1318 (600x800)


全体的にピンク色♪“女の子らしさ”をイメージしましたv

IMG_1321 (600x800)

リボンとスパンコールの花が立体的です(・∀・)

楕円型 / ラウンド型では土台がブラウンだったこともあり、

似た印象の出来になってしまったので…^^;

IMG_1188 (600x800)


リボンらしく、ピンクで可愛くて女の子!って感じにしました
思い通りに仕上がって満足です(*´∀`*)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!


ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイドスリーピン作り方リボン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

エポキシ接着剤+マニキュア 硬化後の色変化その2
05.21(月)

エポキシ接着剤とマニキュアで作るデコパーツ ラメは濃くなりました

IMG_1312 (600x800)


こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

ちょっと前にエポキシ接着剤+マニキュアでラメ入りデコパーツを作ったんですが、

時間が経つと色が濃くなり、色が劣化してしまうことがわかりました→硬化後の色変化


ところがふと見ると、色は濃くなったものの ラメがはっきり見えるようになってたんです(゜゜)

キャンドゥ ACネイルエナメルD パールのオレンジを混ぜたデコパーツは

硬化直後→変色後→今回
IMG_0889 (600x800)IMG_0995 (600x800)IMG_1285 (600x800)


色が濃くなったせいかな?
ラメがはっきり見えます

同じくキャンドゥ ACネイルエナメルD パールのオレンジ、大量に入れてしまった方は

硬化直後→変色後→今回
IMG_0899 (600x800)IMG_0994 (600x800)IMG_1286 (600x800)

驚くぐらい色が黒いですw ラメはとっても綺麗(´`)


ダイソー ハートネイルエナメル パールホワイト

硬化前からパールの色合いが出なかったり、ホワイトなのに黄色かったりとあったんですが

硬化直後→変色後→今回
IMG_0895 (600x800)IMG_0993 (600x800)IMG_1287 (600x800)


どこがパールホワイト?! な色になってしまったんですが、
パールのきらきらはやっぱり 今回の色が黒くなってから、見えるようになりました

IMG_1289 (600x800)



3週間近くかけてのゆっくりした変化なので、ラメ入りやパールのマニキュアを混ぜるのは
本当に極少量!が良さそうです

さすがにこれ以上は濃くならないと思うのですが…
しばらく変化を見てみます;;


エポキシ2液混合タイプ 強力接着剤に インク /ガラス絵の具 /マニキュア /絵の具 を混ぜた中で

一番色が出やすくて、硬化後の変化もないことから おすすめは絵の具です^^ゞ

チョコのデコパーツも作れますしね!(´∀`)




それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*^^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいですっ(*・∀・)v


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : フェイクスイーツ作り方ハンドメイドデコパーツ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

リボン型スリーピンの作り方 その1
05.21(月)

リボン型スリーピンの作り方 型紙作りで大苦戦(~ー~;)


こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

手作りのスリーピン、楕円型 / ラウンド型と作ったので

次は可愛いイメージで! リボン型かなっ♪

と挑戦したんですが。

「え、あれどう作るの…?;;」と悩んだ結果 また不思議な作り方をしました(;`・ω・)


出来上がった型紙がこちら!↓
IMG_1239 (600x800)

リボン型ですよねっ(´∀`人)

そして製作過程がこちら↓
IMG_1238 (600x800)

(゜Д゜)??

我ながらこの画像を見ても訳が分かりませんw


今回はコンパスが大活躍しました^^ゞ

十字線を引いて、それを中心に円を書き(ここがリボンの結び目部分)、その円の外側から作りたい大きさの
リボンを円で描き、反対側も同様に。リボンの横のふくらみも出したかったので、
さらにコンパスで円を4つ描いて余分な線を消去して作りました\^^;/

こんな作り方する方はいないと思うので、大雑把に書きました(笑)


大きさはスリーピンがすっぱり隠れるくらいにしました(・∀・)
IMG_1240 (600x800)



型紙さえ出来れば、他のスリーピンと同じ作り方♪楽です(*´∀`*)

型紙に合わせて、フェルトを2枚切ります
IMG_1243 (600x800)
リボンなので、可愛らしくピンクにしましたv


1枚のフェルトに切り込みを入れ、スリーピンを通して接着します
IMG_1244 (600x800) IMG_1245 (600x800)
トーンカッターの幅がぴったりなので、ぶっ刺してます。笑


あとはデコっていきます♪

今回は ラウンド型と同様に、ラインレースを縁につけました^^

リボンの形に沿って、縁にレースを仮縫いします
IMG_1277 (600x800)

仮縫いなので結構粗いです
IMG_1278 (600x800)


中心側のレースを折りたたみ、目立たないように縫いとめていきます
IMG_1279 (600x800)


縫い付けれました^^♪
IMG_1280 (600x800)

ところどころギャザーが寄ってふんわりしてます(*´艸`)
IMG_1281 (600x800)


次はビーズを縫い付けていきます(・ω・)

今回はとことん可愛らしくv

白のパールビーズです

2~3粒縫っては、針を戻してビーズに再度通して縫う→また2~3粒縫う...の繰り返しです

IMG_1282 (600x800)

ビーズが足りなくなったので、今日の作業はここまで^^;
買いに行ってきます~


昨日upした指用ピンクッション 早速使ってます♪

IMG_1283 (600x800)

小さいアイテムを使っていると、可愛くてなんだかうきうきします(*^^*)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいですv

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド作り方リボンスリーピン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

0円で作成! 指用ピンクッション
05.20(日)


指用ピンクッション 作りました\^^/

IMG_1234 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

以前から、指用のピンクッション(リングピンクッション)が欲しいな~…と思っていたんですが、
お店で買うと千円近く。

ピンクッションに千円出すなら、生地とか買いたいわ!(゜Д゜)カッ 

と思っていたのでなかなか手に入らず…


面倒になったので作っちゃいました( ̄∀ ̄)


メインの材料はシリコンの指輪

IMG_1204 (600x800)

昔買い物したら、いただいたものです(・ω・)

あと端切れと、使い終わったリップクリームの蓋。笑


要らなくなったもので出来てます ヽ(´∀`)ノアハハー


端切れを円形に縫って、糸を絞って、中に綿をつめ、玉結びをして縛ります

IMG_1231 (600x800)


リップクリームの蓋は高さがあるので、カッターで横半分に切り、
目打ちで底に穴を開けます

IMG_1232 (600x800)

蓋にクッションをつめ、穴から針を出して抜けないようにぎゅーっと引っ張ります

IMG_1233 (600x800)


シリコン指輪に縫い付けて完成!\^^/

IMG_1235 (600x800)


これで縫い物の最中に針が見当たらなくなって焦ることもないですっ(`∀´人)♪

何より0円で出来て嬉しい~v笑

IMG_1237 (600x800)

指に刺さるのが怖いので、リップクリームの蓋を使いましたが

検索してみると、ペットボトルのキャップを使ったり

土台に平皿つきのリングを使ったりして作る方法もあるみたいです^^




これで(安心して)チクチクお裁縫にも励めます\^^/


ちなみに、針が見当たらなくなったら磁石で探すのが良いですよ!(`・∀・)ノ
私は素手で探す派です(笑)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*^^*)


参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいですっ!

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド作り方


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

スパンコールの縫い方 【画像つき】 その2
05.20(日)


スパンコールの縫い方 【画像つき】 両側を縫いとめる方法

IMG_1276 (600x800)

おはようございます雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)


スリーピンを手作りするときに使える「スパンコール」

両側を縫って、しっかり止める縫い方を 画像つきで紹介しますね^^♪


・糸は一本取り
・針は、スパンコールの穴に通る太さのもの

IMG_1256 (600x800)


布の裏から針を刺します
IMG_1257 (600x800)


スパンコールの裏から針を通します(凹んでいる方が表です)
IMG_1258 (600x800) 


スパンコールの右端に針を刺します
IMG_1259 (800x600) IMG_1260 (800x600)


スパンコールの左側から針を出します
IMG_1261 (800x600) IMG_1262 (800x600)


スパンコールの穴に針を刺します
IMG_1263 (600x800) IMG_1264 (600x800)


これでスパンコールの両側が縫えました♪
IMG_1265 (600x800)


続けて同じように縫っていきます
裏から針を出し
IMG_1266 (600x800)


スパンコールを通し、右端に針を刺します
IMG_1268 (600x800)


裏から、スパンコールの左端に針を出します
IMG_1269 (600x800) IMG_1270 (600x800)


スパンコールの穴に針を刺します
IMG_1271 (600x800) IMG_1272 (600x800)


使いたい長さまで縫い進んでください
IMG_1273 (600x800)

IMG_1274 (600x800)


裏はこんな風に縫わさってます
IMG_1275 (600x800)



スパンコールを重ねて縫う方法・ビーズをつけて縫う方法はこちらの記事に書いてありますので
良かったら参考にしてください^^→スパンコールの縫い方



スリーピンにスパンコールをつけると、光が当たるたびにきらきらして
可愛いですよね(*´艸`*)v
IMG_1189 (600x800)




それでは訪問・閲覧・応援・コメントありがとうございます!(*・∀・*)


参加してます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいですv


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : 作り方ハンドメイドスリーピン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

ハンドメイドの贈り物 制服リボン作りました♪
05.19(土)

プレゼント用♪ 制服リボン完成しました\^^/

IMG_1222 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

制服リボンの作り方の記事と同様に作った制服リボン。


首周りのベルトの金具が見つからず、この↓状態だったんですが

IMG_1011 (600x800)


ベルト用の紐を縫ったり、ゴムの調節金具にしてみたりと
ちまちま作業を進めていました^^


やっと完成できました!(*´艸`)♪

IMG_1230 (800x600)

△型紙もなく作った昨日のリボンと比べると、こんな感じです


残っている生地を目いっぱい使ったせいか、右のリボンの方が格段に大きいですね^^;



リボンの着脱はスナップボタンで(・∀・)

IMG_1218 (800x600)

調節できるゴムもつけました^^

IMG_1219 (600x800)


やっと完成できて嬉しいです(*´只`*)
IMG_1215 (600x800)

気に入ってくれるといいなv




それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・)

ブログランキング・にほんブログ村へ

△応援ポチいただけると嬉しいですっv




テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド作り方リボン制服リボン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

ダイソーネクタイを使って制服リボン作りました
05.18(金)

ゆったり使える制服リボン 作りました

IMG_1225 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

ダイソーで買ったネクタイをほどいて、
ゆったりした印象の制服リボンを作りました^^ノ

制服リボンの作り方の記事で使った残りを
目いっぱい使ってあります(`・∪・)
IMG_1035 (600x800)


本当はネクタイをリボンみたいに結んだ状態の、(片リボン結びというみたいです)
リボンを作りたかったんですが


完全に“不完全なリボン”の形になったので急遽手直ししました^^;

IMG_1224 (600x800)

下のリボンには接着芯を入れていないので、動くたびにゆる~く揺れる仕様になりました(´∪`)


裏はスナップボタンでつけはずし。
IMG_1226 (600x800)

結局金具は手に入りませんでした~^^;

ゴムで長さを調節できるようにしました♪


このチョコミントの色合い可愛くて大好きです(*´艸`*)

IMG_1223 (600x800)



と、いろいろ書いたんですが
余り布で雑に作ったのでこれは自分用かな?^^;

使う日は来るのかしら…(´∀`)ゞ笑


この試作品を作って、友人へのプレゼントの
制服リボンもなんとか形になりそうです!良かった~(*^^*)



    *        *        *         *         *          *        *   




話は変わりますが。

突然マウスが壊れてしまいました(T∀T)

検索してみると「分解して調べてみ!」と出ていたので、実行。
IMG_1208 (600x800)

どうせこのままだと使えないですしね^^;


見てみると、スクロールホイールの軸が折れてました
IMG_1209 (600x800)

接着しても脆かったので、ワイヤーを使ったり
IMG_1210 (600x800)

さらに太い芯を使ったりと頑張ったんですが 動きは鈍く…(´・ω・)

気に入ってたんですが、お別れです><


そして新しい子。
IMG_1213 (600x800)

私の小さいおでぶな手には少し大きいんですが(笑)
クリック音とか好きです。カチカチ加減が\^^/


この子は長く活躍してほしいです♪



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*・∀・)

次はプレゼント用の制服リボン、upします~^^



参加してます▽
ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいですっv

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイドリボン制服リボン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

簡単手抜きのカーテン留め作りました\^^/
05.17(木)

ウッドボタンで作るカーテン留め

IMG_1205 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

部屋のカーテンをまとめるのに、いちいちしばって留めていたんですが
先日雑貨屋さんで『カーテン留め』なる物を発見!Σ(◎∀◎)

なるほどなるほど。閃きました!


大きめのウッド素材のボタンに、ゴムを通して結ぶだけ。
IMG_1190 (600x800)


ヘアゴムと同じ作りですね(・∀・)


ゴムでカーテンを一周させて、ボタンに引っ掛ければ

簡単カーテン留めの完成!\^^/

IMG_1201 (600x800)


なるべく光を入れたいので、2個作りました^^ノ

IMG_1207 (600x800)



実は友人とのクリスマスパーティでいただいたモケケのぬいぐるみ(→過去記事)を
カーテンホルダーとして使っていたんですが、

手が長くて縛らないと落ちてきてしまって…;;

かわいそうで止めました!(`;ω;)笑


今は仲良く並んで座っています(´∀`)ゞ


    *        *        *         *         *          *        *   




久しぶりに今日のにゃんこ~^^♪

肌寒い時は膝に乗って寝ています

IMG_1066 (600x800)

ちくちく布小物を作っていると ずっと寝ています

IMG_1080 (600x800)

ころころころころ寝方を変えていて

IMG_1086 (600x800)


重いけど可愛いです!(*`・∪・)←笑




それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*^^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると嬉しいです~v


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド猫ブログ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

ラウンド型スリーピンの作り方
05.17(木)

ラウンド型のスリーピン レース・スパンコールのつけ方 画像つき作り方紹介です^^♪

IMG_1141 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

ラウンド型のスリーピン作りましたv


レースを円く縫う方法と、スパンコールの縫い方をご紹介します~(´ω`)ノ


まず、ラウンドの型紙を作ります

ダイソーで購入した、コンパスカッターで簡単に作れました♪
IMG_1095 (600x800)

コンパスの、鉛筆部分がカッターの刃になっているので
作りたい大きさの円が作れるんです(*´艸`)

この型紙に合わせて、フェルトを2枚切ります

スリーピンの作り方 レースモチーフver♪と同様に、
1枚にはスリーピンを貼り付けます


縁にレースを縫いつけていきます

直線なので、まず円に合わせて 端を縫いとめます
IMG_1096 (600x800)

余計な部分をたたんで、目立たないように縫います
IMG_1097.jpg

綺麗に縫えました~♪
IMG_1098 (600x800)

裏。
IMG_1099 (600x800)


続いてパールビーズを縫い付けます
IMG_1101 (600x800)

まるく縫うのが意外と難しいので、ビーズは一粒ずつ縫った方が良さそうです(`・ω・)

裏。
IMG_1102 (600x800)


次はスパンコールを縫っていきます

縫い方はスパンコールの縫い方の記事を見てください~^^

こちらでも簡単に書きますね(・∀・)

裏から針を出し
IMG_1103 (600x800)

スパンコールに通し、左際に針を刺します
IMG_1104 (600x800)

半円分の幅を開け、裏から針を刺します
IMG_1105 (600x800)

スパンコールの表から針を通し、
IMG_1107 (600x800)

前のスパンコールの半分が隠れるように縫います
IMG_1108 (600x800)

左回りに縫い進んでいきます
IMG_1110 (600x800)
これでスパンコールは縫い終わりました^^


続いて丸小ビーズをスパンコールに添って縫いました
IMG_1134.jpg

真ん中にはレトロなボタンを^^♪


仕上げに、隙間を埋めるように白のパールビーズを一周させます
IMG_1137 (686x800)


スリーピンをつけているフェルトと貼りあわせ
IMG_1138 (600x800)


完成です\^^/

IMG_1139 (692x800)



今回はラウンド型にそって、まるくデコりましたが
ラウンドの土台でも いろんなデザインが出来ますよねv

なんと言っても型紙の作りやすさが嬉しいです!笑



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

応援ポチいただけると嬉しいですっ

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド作り方スリーピンヘアアクセ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

スパンコールの縫い方
05.16(水)

スリーピンに使える♪スパンコールの縫い付け方

IMG_1110 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

手作りのスリーピンには、ビーズやレース、ボタンなど
いろんな素材を合わせるのが楽しいですよね(*´艸`*)♪

その中で、スパンコールは意外と縫い方を覚えていなかったので
メモがてら書いておきます^^ノ


まず、亀甲の形のスパンコール(よく見かける形のものです)には、裏表があります(・ω・)

IMG_1124 (600x800)
↑見づらいですね…^^; 左が裏、右が表になっています

へこみがある面が、表になるように使ってください^^
ちょうどお皿のような形です(・∪・)


重ねて縫うスパンコールの縫い方

・糸は1本取りにしてください。
・スパンコールの色に近い色の糸を使ってください


まず、布の裏から針を刺します
IMG_1116 (600x800)

スパンコールの裏から表に、針を通します
IMG_1117 (600x800)

スパンコールの左際に針を刺します
IMG_1118 (600x800)

次は、裏から針を出します。
スパンコールの半分の幅(左際から穴までの幅)を開けて、針を出します
IMG_1119.jpg

スパンコールの表から裏に、針を通します
IMG_1120 (600x800)

これで2枚縫えました。
同じように縫い進んでいきます
IMG_1121 (600x800)



半円の幅を開けて針を出し
IMG_1122 (600x800)

スパンコールの表から裏に、針を通す
IMG_1123 (600x800)

この動きを繰り返してください^^
IMG_1125 (800x600)




ビーズをつけるスパンコールの縫い方

布の裏から針を刺します
IMG_1126 (600x800)

スパンコールの裏から表に針を通し、ビーズも通します
IMG_1127 (600x800)

スパンコールの穴に針を通します
IMG_1128 (600x800)

糸を引いたら、ビーズつきのスパンコールが縫えました♪
IMG_1129 (600x800)

同様に、縫い進んでいきます

針を出し
IMG_1130 (800x600)

スパンコールの裏から表、ビーズを通す
IMG_1131 (800x600)

スパンコールの穴に針を通す
IMG_1132 (600x800)

これでビーズつきスパンコールも縫えました^^♪
IMG_1133 (600x800)



    *        *        *         *         *          *        *   



ビーズやスパンコールを使う時は、蓋などでもいいので
平たいお皿の上に出すと作業しやすいです(・∀・)
IMG_1115 (600x800)



それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございますっ><

間に合えば夜に、スリーピンの作り方upしに来ます~^^


参加しています▽
ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチいただけると励みになりますv


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : 作り方ハンドメイド


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

スリーピンの作り方 レースモチーフver♪
05.15(火)


スリーピン作りました! 画像つき作り方紹介しています^^

IMG_1089 (600x800)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

流行に遅ればせながら、初スリーピン完成しました♪

お花のレースモチーフをメインに、ビーズなどで飾ってみました(*´ω`)

もう作っている方も多いので、作り方いらないかな~?とも思うのですが、
友人に「早く作ってupしてよ!」と言われたので(笑)
いつも通り、画像多めでご紹介します~(´∪`)ノ


今回使った材料は▽

スリーピン、フェルト、レースモチーフ、ビーズ、ラインレース、刺繍糸、ボンドです

基本的に必要なのは、【スリーピン、フェルト、レースorビーズ】です(・∀・)

フェルトは昔から見かけるこちらを使用▽
IMG_1033 (600x800)

大きい手芸屋さんでは、カラー豊富に売られています♪

楕円の型紙(作り方は適当なので追記にて^^;)を用意します
IMG_1049 (600x800)
手近な容器を使うのもおススメです^^

フェルトに当てて、2枚切り抜きます
IMG_1050 (600x800)

1枚はスリーピンをつけ、もう1枚はデコります
IMG_1051 (600x800)



まずスリーピンのつけ方

つけたい位置を決めます
IMG_1061 (600x800)

5mm程度の切込みを入れ、ピンを差し込みます
IMG_1062 (600x800)
こちらが外から見える部分です

裏はこちら。
IMG_1063 (600x800)
デコったフェルトで挿む面です。ボンドで接着しておいてください(・∀・)


続いてはデコの仕方

作ったスリーピンを基に説明していきますね^^

今回はレースモチーフがメインです
IMG_1064 (600x800)

目立たない色の糸で縫いつけておきます
IMG_1067 (600x800)

あとにビーズなどを縫い付けるので軽くしか縫っていませんが、
他に縫い付けるパーツが少ない場合はがっちり縫ってください(・∀・)


続いてビーズを縫い付けていきます

ビーズは、丸小ビーズやパールビーズがあります▽
IMG_1082 (600x800) IMG_1084 (600x800)

同系色のカラーがMIXされているものも売られているので
どの色を買おうか悩んでいる時は、これを買うのもおススメです^^

今回はブラウン系のMIXの丸小ビーズを使いました
IMG_1079 (600x800)
ランダムに拾うので、縫いながら色が混ざります~♪


ビーズの穴は細いので、手持ちの針が通るか確認してください
IMG_1072 (800x600)

細く作られている、ビーズ用の針も売られています(・∀・)
→Amazon 〔クロバー〕 ビーズ針


フェルトにビーズを縫い、取れないように何回か縫い重ねてください
IMG_1074 (600x800)

ビーズの穴に何度か針を通すので、糸は2本取りではなく
1本取りで縫う方がスムーズに縫えますよ~♪

がっちり縫うので、裏は返し縫いになっています
IMG_1087 (600x800)
(汚いけど、どうせ隠れる面なので気にしないでください^^;)


最後の仕上げにラインレースを切り、花芯代わりにパールビーズ・刺繍を縫います
花びらも一枚地味~に刺繍しました^^

IMG_1088 (600x800)


裏にボンドを塗り、スリーピンのついたフェルトと接着して完成です\^^/

IMG_1090 (600x800)

ボンドが乾く前に撮っているのでしわしわです(笑)
IMG_1091 (600x800)

端にボンドを塗るとはみ出すかも…?という時は真ん中にだけボンドをつけ、
端は縫うのも良いと思います(・∀・)



今回はちょこちょこっと立体になるようにしました~^^♪
IMG_1094 (800x600)

ラインモチーフやコットンレースは、立体になるので仕上げに使うのにおすすめですv


これでレースモチーフのスリーピンの出来上がりですv
IMG_1092 (600x800)



いろんなパーツを組み合わせるの楽しいですね~♪
スパンコールも使ってみようと思います^^
またupしますね!


それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます!(*・∀・*)

拍手コメントくださった方、嬉しいです!ありがとうございます~っ><


追記にて型紙の作り方?と言うか…(笑



ランキング参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ

応援ポチしたいただけると嬉しいです^^v

続きを読む

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : 作り方ハンドメイドスリーピンヘアアクセ


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

マリンボーダー×デニムのリボンヘアゴム 作りました♪
05.15(火)

マリンボーダー×デニムの リボンヘアゴム

IMG_1038 (600x800)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)

蝶ネクタイの作り方リボンの作り方を組み合わせて、

蝶ネクタイ型のデニムリボンの上に、マリンボーダーのリボンを重ねて
ヘアゴムを作りました^^♪


結び目部分がボーダーのタイプと
IMG_1039 (600x800)

サテン地のタイプの2種類です(´∪`)
IMG_1047 (600x800)


ここが違うだけで、結構印象違うな~と思います(・ω・)

ボーダーは可愛い感じv
IMG_1042 (600x800)

生地が厚いので、裏が少しごもごもしてますが^^;
IMG_1041 (600x800)


サテンは少し大人っぽいv
IMG_1045 (600x800)

裏も縫い目があんまり目立ちません^^♪
IMG_1043 (600x800)



スリーピンにしようかな?とも思ったんですが
リボン型ならまだしも リボンのスリーピンだと
可愛すぎるかなぁ…(´・ω・`)と思い、ヘアゴムに。

でもスリーピンでも良かったかも!笑



重ねるリボンのサイズ、どれがいいかな~と
今まで作ったリボンの型紙を組み合わせて試行錯誤してました^^ゞ

IMG_0951 (600x800)

△何個も作ったので、どの蝶ネクタイの型紙か書いてます(´∀`)
忘れるので(笑)



ヘアアクセとフェイクスイーツ、平行して作っていけるように頑張ります(`・ω・)q


それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!嬉しいです!(*^^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

気に入っていただければ応援ポチお願いしますっ><

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

tag : ハンドメイド作り方蝶ネクタイリボン


スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

読んでください!広めてください!

web拍手 by FC2

*参加してます*
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ 人気ブログランキングへ  gre88x15_c.gif  ★handmade★cafe


→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)