スクールリボン試作。。。作ってみました!04.30(月)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
蝶ネクタイ、リボンを作るのに慣れてきたので、
制服リボン(スクールリボン)作ってみました!
今回は試作品です
型紙が出来上がったら作り方アップしますね♪
サイズがわからなかったので、勘で作りました^^;
二重蝶ネクタイの作り方で剣先のある形、
長方形に縫っただけの形のふたつを用意しました。

が、間違えて作りたい大きさの倍にしてましたー(TДT)
なので半分に切って(笑)
リボンの形に整え、縫いとめます

上下合わせて縫い合わせ、結び目をくるんで完成。

初めてにしては良い出来?

でもこの生地、足りなくなって…;

つぎはぎですw笑
ちょこちょここの生地使って蝶ネクタイ・リボンを作っていたので^^ゞ
これはこれで面白いかな。笑
私的には下のリボンが大きい方が可愛いかな~と思うのですが...
同じサイズの方が良いのかな?
う~ん。。。(--;)ゞ
いくつか作ってみて、型紙完成させたいと思います(`・ω・´)
今日で4月も終わり。
あっという間ですね~(´`)
拍手絵変えようと、ちまちま描いてます

ちらっ!ω・)笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!v

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
今年初のビーチコーミング行ってきました!04.30(月)

昨日は友人と海に行ってビーチコーミングして来ましたv

今年初海です\^^/
札幌は晴れ空、とまではいかないまでも
過ごしやすいお天気でした^^

ですが時間が経つにつれ段々と風が冷たく…(><;)
目ぼしい物も見つけられず、1時間半ほどで早々に帰りました^^ゞ
今回の成果▽

ビーチグラス4つと、なんとなく石(笑)
ビーチグラスはいくつも落ちてたんですが、欲しい形の見つからず…orz
晴れてたらもっと見つけやすいんですが(´∧`)残念です
札幌も暖かい日が増えてきたので、ビーチコーミングに行く機会が増えそうです~(*´ω`人)
早くアクセサリーが作れるようになりたい…!!
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます\^^/

応援ポチいただけると嬉しいですv
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
tag : ビーチコーミング
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
端切れでリボン&蝶ネクタイ/ビニール大好きにゃんこv04.29(日)
端切れで適当にリボンと蝶ネクタイを作ってみました~^^


赤チェックのリボンはコットンレースをはさんで、
同布でくるみました(*´ω`)

レース、縫いつけていないのでちょっと浮いちゃいました^^;

…やっぱりレースいらなかったかも?w
ネクタイの残り布では蝶ネクタイを^^

▽この形に縫って、たたむだけ♪

ネクタイの生地は糸が目立ちにくいので助かります(´▽`)

連日蝶ネクタイ&リボンの記事ばかりですみません^^;ゞ
作りたいレベルにまで達したので(笑)もうしばらくお付き合いください~(><)
今日のにゃんこ!

チャッピーはビニール袋が大好きです

楽しそ~に袋をなめます

あ、撮ってるの気づかれた;

近いっΣ(゜∀゜;)

また袋をなめ…

休憩?
(でも袋は離しません(笑) )

そしてまたなめる。
正直がっさがさうるさいんですが(笑)
こんなに可愛くて、一生懸命なめていたら
好きなだけ楽しんでもらいたいです(´∀`)

本気の顔w
それでは訪問・閲覧・たくさんの応援・拍手ありがとうございます!(*><*)

応援ポチいただけると嬉しいですv
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
定番蝶ネクタイの作り方04.29(日)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
シンプルな形の蝶ネクタイの作り方をアップします^^ノ
<用意するもの>
布、接着芯
<使用するもの>
ミシン、アイロン
まず、型紙代わりに作りたい大きさに
接着芯を切ります(・ω・)

サイズは 横12cm×縦5cm
剣先は、端から2cm×縦2.5cmのところでななめに切ります
これは画像の蝶ネクタイのサイズなのでお好みで変えてください^^
布の裏面に、アイロンを使って接着芯を貼り付けます

型紙の倍の大きさを使います

今回は端切れ。横幅ぎりぎりです(笑)
縫いやすいようにアイロンをかけます

接着芯に沿って、ミシンで縫います

表にひっくり返すので、一部分縫い残しておいてください
布の、余計な部分を切り落とします

縫い残した部分から布を引き出し、ひっくり返します

返し終わりました♪

アイロンをかけてパリッとさせます

次は、リボンの形に成形します(・∀・)
布の中心部分をつまみます
まず、内側に折ります

折り返します

反対側も同様に。
これでリボンの形は出来ました^^

指で押さえている部分を糸で縫いとめます

最後は、結び目部分の作り方です(・∀・)
適当なサイズに切った布を中表に折ります
ミシンで端を縫います

ひっくり返します

返し終わったら

アイロンをかけます

テープを使う場合はこの手間が省けます~^^ノ
糸で縫いとめた部分に巻き付けて、目立たない糸で縫います

裏はこんな感じ

丁寧に縫えばもっと綺麗な仕上がりになります(´∀`)
完成です\^^/

出来るだけ細かく書いたつもりですが
分かりづらかったらコメントなどで聞いてください~(´∀`)
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
鳥型クッキー焼きました♪ [フェイクスイーツ]04.28(土)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
最近は蝶ネクタイの作り方などアップしまくってますが、
粘土のフェイクスイーツも相変わらず作ってます^^ノ

鳥とハートのクッキー♪
ナチュラル・キッチンで購入した鳥のクッキーカッターですv
(→過去記事)
クッキーは相変わらず、タオルにはさんで質感をつけてます(*´ω`)

クッキーの作り方&一瞬で質感を出す方法を見てください^^ノ
このやり方はじめたら、楽で楽で…!(*><*)笑
クッキーの裏側が少し角ばっていたので

やすりをかけて丸くしました(´ω`)ノ

やわらかい印象になりました♪

次はこのクッキーを...

黄土色と茶色の絵の具を混ぜ、スポンジパフを使って焼き色をつけます(・∀・)
→フェイクスイーツ クッキーの焼き色のつけ方に詳細をのせてます^^ノ
出来上がりはこんな感じ。こんがりですv

裏もこんがりです~(´ω`)

大きい乾燥台も欲しかったので、スポンジで作りました~(`・ω・)

ダイソーのスポンジシートを横半分に切って、段ボールに接着しただけですが!笑

クリアファイルの上で乾燥させるとくっついて乾きが悪いし、
掃除用のスポンジだと小さいし...
一気に乾燥させれるので楽になりました♪
裏に段ボールつけたのも、持ち運びが楽。
楽なことが好きです!\(`・∀・´)/笑
ニスを塗ったらクッキー完成です~(´ω`)o
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!!(*・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいですv
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
二重蝶ネクタイの作り方04.28(土)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
二重蝶ネクタイの型紙を作ったので、全工程画像つきで紹介します~\^^/
<用意するもの>
布、接着芯
<使用するもの>
ミシン、アイロン
まず、接着芯を切ります。
厚い布の場合は必要ないんですが、接着芯を切ることで
型紙代わりにします(・ω・)

横24cm、縦5cmの長方形を作る
↓
縦半分に折り、端をななめに切り落とす(私は端から2cmのところで切りました)
↓
反対端も同様に切る

これで型紙は完成です!
気に入ったサイズを見つけたら、厚紙(画像ではプラスチックボード)を切っておくと便利です♪
型紙の倍の大きさの布地を使います

アイロンで布の裏側に接着芯を貼り付けます

余分な布を切り取ります

接着芯に合わせて布を折ります
この時に、布は中表になっています

アイロンをかけると作業しやすいです♪
接着芯に沿って、ミシンをかけます

ひっくり返すので、一部分縫い残してください
布は、「この部分いらないな~」と思ったら切ってください。
ただ、ほつれやすい布の場合、縫い目近くで切ると
布がばらけてしまうので注意です(><)
縫い残した部分から布をひっくり返します

縫い残した幅が狭いほど、この作業は苛立ちます(笑)

返し終わりましたーっ
アイロンをかけて、ぴしっとさせてください

次は二重にたたみます
剣先から5cmのところで折ります。反対側も同様に
↓
折った部分から剣先に向かって折り返します。
剣先の三角が見えるように折ってください

するとΩのような形になります
上からみるとこんな形

ちなみに必ずしも“端から5cm”じゃなくても大丈夫です
画像の形にさえなれば問題なく作れます!^^
真ん中をつまんでたたみます

谷折り→山折り で作ってますが、ここはお好みで^^
たたんだ状態を保つため、糸で縫いとめます

結び目部分を同布、もしくはお好きなテープでくるみます

完成です!\^^/

裏はこんな感じになります

いかがでしたでしょうか~?
分かりづらいところがありましたら、コメントなどでばしばし聞いてくださいね\^^/
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*・ω・)

応援ポチいただけると嬉しいです!^^
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
蝶ネクタイ&リボン5種類04.27(金)
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です^^
サイズ模索して、蝶ネクタイ5種類作りました~(`・ω・)

△乙女ピンクの二重蝶ネクタイ△
剣先の布と、四角い布を縫い 手前にくる四角い布にレースを巻いて重ねます


真ん中を同布でくるんで完成\^^/

裏はこんな感じ。ちょっとごちゃごちゃしてるかな?^^;


△芯地入りふっくら蝶ネクタイ△
縫い残す部分が小さければ小さいほど
このひっくり返す作業でいやになりますw

出来上がり\^^/
裏も結構綺麗♪

同布で結び目を作ったので、可愛い仕上がりになりました(´∀`)


△レースくるみの乙女リボン△
ピーチピンクの生地を、ピンクのレースでくるみました(*´艸`)
可愛い~…けど。

レースがある分、すっごくひっくり返しづらいんです(T∀T。)
裏も綺麗に作れました♪


△くまちゃん柄 蝶ネクタイ△
生地が薄いのに芯を入れなかったのでぺらぺらですorz

そして型紙ができました(´∀`)♪

出来上がりはこちらの蝶ネクタイ

固めの生地なので芯地なしですが、サイズ的には理想かな♪
次はこの型紙で、可愛い生地を使って 作ってみます~p(`・ω・´)q
型紙作るためとは言え、たくさん作っちゃいました^^ゞ
今後はもっと手際よくたくさん作れるかな(*´艸`)v
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです^^v
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
細めの二重蝶ネクタイ 作り方アップ♪04.27(金)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
型紙作ったので簡単に作り方アップします~^^
二重なので、横幅は長め。
横24cm×縦3.5cm 端から2cmのところに剣先を作りました

出来上がりサイズは12cmになりました^^

型紙通りに縫って、ひっくり返してアイロンをかけます

布の中心に剣先がくるように折ります

折り目に向かって剣先を折り返します

こんな形になります


アイロンをかけたら作業しやすいです^^♪
真ん中を絞って、糸で縫いとめます(`・ω・)

あとは結び目の布を縫って出来上がりです\^^/

二重に作ると、後ろも可愛いです(´ω`人)

三つ折蝶ネクタイと同じくらいの大きさになりました(・∀・)

太めの二重蝶ネクタイも作ったので、近々アップします^^ノ
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*><*)

応援ぽちいただけると嬉しいです♪
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
ネクタイリメイク! 蝶ネクタイ作りました^^04.26(木)
簡単に作り方紹介です!

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です^^
100円ショップで買ったネクタイを使って、蝶ネクタイを作りました~(´∀`)

ネクタイを解き…
細いほうの剣先をそのまま使います(・∀・)
作りたい長さに切って、剣先に合わせて折ります

このままでは薄いので、ネクタイの中に入っていた芯地を切って中に入れます

横の部分を折りたたみ、縫います

あとは真ん中を絞って縫いとめ、結び目部分の布をつけたら完成です\^^/

裏はこんな感じ

ちょっと布が足りなかった...^^;
縦をもう少し短くすれば、芯地が見えずに作れます~(´ω`)

太すぎて使わないネクタイや、お父さんのネクタイをリメイクするのも良いですよね(*´∀`)
100円ショップでも、いろんな柄のネクタイが売られているので
蝶ネクタイ、リボンに作り直すのもおすすめです♪
今日のにゃんこ!

アップです
猫好きとしてはこの細い目も格好良くて好きです(*´∀`*)笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*^^*)

応援ポチいただけると嬉しいです~v
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
三つ折蝶ネクタイの作り方04.26(木)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
型紙を作ったので、三つ折蝶ネクタイの作り方を簡単にですがアップします^^ノ
型紙、と言っても剣先だけの粗末なものですが;
作りたい大きさで、適当な厚紙を切ってください(´ω`)ノ
今回は横の長さ24cm×縦3.5cm
端から2cmのところで剣先を作りました
縫いやすいようにこのサイズで接着芯を用意しました

アイロンで、布の裏側に貼り付けます(・ω・)

貼り付ける面と、倍の大きさの布を用意するのをお忘れなく~^^ノ
布を半分に折り、接着芯に沿って縫います
裏返すので、一部分縫い残してください

余分な布をカット

縫い残した部分から布を引き出し、布を引っくり返します

縫い残した部分が小さい方が、あとで縫う分が少ないですが
あんまり穴が小さいと引っくり返すのがすっごく大変です(><;)
返し終わりました~\^^/

縫い残していた部分を手縫いで閉じます

アイロンをかけてパリッとさせます♪

あとは三つに折って、真ん中を絞って縫ったら出来上がり~\^^/

出来上がりサイズは、長さ10cmです(・∀・)
結び目の布は、細長く切った布を裏返した状態で縫って、
引っくり返してアイロンをかけます
細い分これがまた面倒なんですよね~(~ー~;)
裏はこんな感じ。

ちょっと手抜きです(笑)
本来はこのあとに紐をつけるんですが、私的にはここから
ヘアアクセサリー、ループタイ、ブローチなどにしたいので
ここで完成です。
作り方と言っておきながら中途半端で申し訳ないですorz

それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!

応援ポチいただけると嬉しいですっ(*^^*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
茶色×レースのプチリボン ヘアゴム04.25(水)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
リボンを作ろうと思って、適当に縫ったら失敗したんですが^^;ゞ
レースをはさんだら可愛かったのでヘアゴムにしました♪
ミシンでががーっと縫ったんですが、
縫うところを間違え…;

枕みたいw(T∀T)
キレネンコを寝かせてみました(笑)

休日のおじさんみたい…w
レースをのせて、真ん中をつまんで手縫い。
バイアステープを巻いて、ゴムを挿んで完成\^^/

裏はこんな感じです(・ω・)

最初の段階で失敗したので、縫い目が出ちゃってるんですが…^^;
可愛く出来ました♪

今日のにゃんこっ\^^/
札幌も春めいてきました♪

チャッピーもようやく、外で大好きなごろんごろんができます(*´∀`)
すっごく楽しそう…!笑

そして相変わらずのびびり。

車が来るたびにダッシュで ドアに寄ります( ̄∀ ̄)
お外出たいコールが増えてくる季節ですv
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・)

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
ナチュラルレトロなリボン作りました^^04.25(水)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
またまた余り布を使ってリボンを作ってみました^^ノ

適当な長さで縫ってしまったので、

真ん中で小さく二重にしてバランスをとりました♪


真ん中を絞って縫い合わせ、
結び目の布は後回し。(笑)
なのでこれ▽で完成形でした

でも思いついて、ボタンプラス\^^/

茶色とレトロなデザインは良く合いますね(*´艸`*)
裏はこんな感じ。割と綺麗?

長さは9cmくらいになりました(・∀・)

あ、ネックレスにしても可愛いかな?
リボンモチーフのアイテムはたくさんあるので
ヘアピンとかコサージュとか...
何に加工しようか考えるのも楽しいですね^^
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございますっ(*・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『催眠レインコート』 谷山さんソングイメージイラスト04.24(火)

『催眠レインコート』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
明日、4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞご容赦ください(><)
谷山浩子さんファンの乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷある コラボ企画として
同じ曲からイメージしたポストカード&イラストをアップしています^^♪
最後の一枚は、新アルバム『花とゆめ』にも収録されている『催眠レインコート』です
優しい雨の子守唄なんて
今は欲しくない
わたしを包んで すべてを流す
痛いほどの雨を降らせて
魚も屋根も流れていく
流されていく
催眠レインコートに包まれたまま。
歌詞はこちらから(・∀・)→催眠レインコート
泣きたい時、でも 泣けない時
この歌はとても共感しました(><)
乙女な男子のくらしかたのkikiさんにお誘いいただいて参加した
カウントダウン企画の最後の曲、というのもあり
十数枚の下書きをし、一度仕上げた絵に満足できず 描き直してこの絵になりました(^^;ゞ笑
催眠レインコート 谷山浩子
△動画が上がってるみたいなので、是非聴いてみてください~v
谷山浩子さんデビュー40周年を記念して、特設サイトが開いていますv
http://www.taniyamahiroko.com/40th_anniversary/
本当にデビュー40周年おめでとうございます!ずっとファンです!(///`・ω・)
イラストを描いた曲は11曲。半端ですね(笑)
バナーをクリックすると、記事にリンクしてます^^ノ










このバナーや、イラストの画像サイズ変更などはバナー工房さんを利用しました(・∀・)
無料で簡単に画像をいじれるので、いつもお世話になってます(><)
カウントダウン企画は本日で終了です
ホッとしたけど、寂しいですね^^;
曲をじっくり聴いたり、解釈(妄想?笑)を考えたり、
kikiさんのポストカードにテンションが上がったり(笑)
谷山さんの曲をより好きになりました(*´ω`*)
お目汚し失礼しました。
お付き合いいただき、ありがとうございました!(*^^*)
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!

応援ぽちいただけると嬉しいです(><)
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
初製作!三つ折蝶ネクタイ04.24(火)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です^^
革素材で蝶ネクタイ風ループタイを作ったんですが
(水色 花柄 / 黒 花柄 シック / 水色 タータンチェック / ブラウン ドット柄 )
蝶ネクタイ作りが楽しくて(笑)
燃え上がったので 布でも作ってみました(´∀`)ノ
まずは初挑戦!なので考えなしに、型紙もなしに(`・ω・´)笑
良さそうな細長い布が余っていたので
直線を縫う→剣先を作る で適当に塗ってみました(・ω・)

アイロンでぱりっとさせたらこんな感じです▽

三つ折でたたんで、中心を縫いとめます

13センチくらい。
初挑戦にしては可愛い出来なんじゃないかな♪と(*^^*)
ただ、余り布で考えなしに作ったせいで
結び目の布が足りないんです~(T∀T)
なので現段階のこれで、一応完成。笑
無難に無地の布を使おうかなぁと思ってます(^^;)ゞ
バイアステープでもいいかな?
首周りの紐も用意しなきゃですね(´ω`)
安全ピンという手もあるらしいんですが…首元に針って怖いですよね(><;)
納得のいく型紙を作るまで
蝶ネクタイないしリボン作り熱中しそうですo(^^)o
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*><*)

応援ポチいただけると嬉しいです\^^/
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『悲しみの時計少女』 曲イメージイラスト04.23(月)

『悲しみの時計少女』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
谷山浩子さんファンの乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷある コラボ企画として
同じ曲からイメージしたポストカード&イラストをアップしています^^♪
本日の曲は『悲しみの時計少女』
わたしの彼は鳩時計 時間になると会えるのよ
世界中の誰よりも 優しいコイビト
ものは言えないコイビトだけど
教えてもらうの あの人に
わたしは わたしの 淋しいわけを
教えてもらうの あの人に
歌詞より抜粋。
『悲しみの時計少女』は谷山さんの手によって小説も書かれ、さらにラジオドラマにもなっています!
△時計中毒の主人公が、不思議な姿と言動の少女・男性とともに「時計屋敷」を目指して進むお話です
同じタイトルなので、歌と小説は少なからずリンクしているみたいなんですが
今回のイラストは曲のイメージのみで描いてみました^^
時間になるたびに
鳩時計が自分から欠けてしまう
そのたびに空白を感じて淋しくなるけど
そうしないと会えない
という印象&妄想です( ̄∀ ̄)切ない!
鳩時計のコ自体も少女なんじゃないかなぁと思ったりも...
切ないので少女はそんな表情です。
色を塗り重ねていくうちにだんだんとリアルになっていきました^^;
歌詞に『画用紙の空 セロファンの海 折り紙の船 すべっていくよ』とあるので、
実際に画用紙とセロファンを切り貼り、折り紙で船を折って貼りました(´∀`)
工作みたいで楽しかったー!笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです!
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
茶色ドットの蝶ネクタイ風ループタイ完成♪04.23(月)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
ブラウンに、白いドットが可愛い革素材で蝶ネクタイ作りました\^^/
ドット可愛いですよね~♪

ブラウンの太めコードともバランスが良いです(´∀`)

蝶ネクタイの縁は淡い黄色でステッチ。

コードの先には 同じく淡い色合いのウッドビーズがついています^^

蝶ネクタイの裏は白地に淡く薔薇が描かれた布をつけました(・ω・)

基本的に裏は見えないから必要ないんですが!笑
濃いブラウン、小さなドットが使いやすいアイテムだと思います(´∀`)

この蝶ネクタイ風ループタイにて、革素材で作ったものはすべてアップしました~^^
水色 花柄
黒 花柄 シック
水色 タータンチェック
課題もわかったので、改善して作り直したいと思いますp(`・ω・´)q
商品に出来るぐらいレベルアップしたいです!
今回作ったものはー…どうしよう?飾っておこうかな?笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(><)

△ただいま布で作る蝶ネクタイに挑戦中!
応援ポチお願いしますっ(*・∀・*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
水色タータンチェックの蝶ネクタイ作りました♪04.22(日)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
水色が初夏っぽい、ループタイ完成しました~\^^/

ブラウンの太めのコードを使っています

蝶ネクタイ自体は派手ですが、コードはどんな服にも合う色です^^
蝶ネクタイの縁は赤い糸でステッチしました(・ω・)

この色合い可愛いんですね(´∀`)勉強になりました!笑
ループエンドはシルバーで締めました

裏は花柄

赤ステッチと同色で描かれています(*^^*)

合わせる服は選ぶ色だけど、ちょこっと使うのに可愛い柄ですよね~(*´艸`)
タータンチェックの蝶ネクタイってしっくりきます(`・ω・´)
おまけ。今日のにゃんこ~

究極の癒しフェイス(///´艸`)
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(・∀・)

応援よろしくお願いします(><)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『クルル・カリル(扉を開けて)』 曲イメージイラスト04.22(日)

『クルル・カリル(扉を開けて)』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
谷山浩子さんファンの乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷある コラボ企画として
同じ曲からイメージしたポストカード&イラストをアップしています^^♪
今日の曲は『クルル・カリル(扉を開けて)』です(・∀・)
扉を開ければ 僕が待っている
僕は待っている 扉が開くのを
だけど 今夜も 会えないまま
時間のねずみが 時計をかじる
「明日はきっと会えるよ」 と
口を動かしている
そんな夢を 今日も見ている
クルル・カリルは造語で『ゼンマイ仕掛けの音。ねずみが時計をかじる音。扉が開く音』だそうです^^ノ
クルル・カリル(扉を開けて)←歌詞はこちらから♪
綺麗な音で、ガラスの玉が転がっているような印象の曲です
癒されます(*^^*)♪
クルル・カリル←こちらから聴けます♪
静かな夜に聴くのにぴったりの曲です(*・ω・*)
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます!

良ければ応援ポチお願いします(><)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
シックな花柄の蝶ネクタイ風ループタイ 04.21(土)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
黒地が大人っぽい仕上がりになりましたー♪

水色の花柄ver.と色違いです(^^)

ふちは描かれている花柄と同じ色でステッチしてあります♪

ループエンドは同じ色合いのウッドビーズ。

裏は若草色に小花柄が描かれた布をつけています^^

赤眼鏡と思いのほかマッチしました(笑)
ループタイ、もしくは蝶ネクタイの種類増やせたらカテゴリ増やすかもです!
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*・∀・*)

良ければ応援ポチお願いします(><)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『キャンディーヌ』 曲イメージイラスト04.21(土)

『キャンディーヌ』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
谷山浩子さんファンの乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷある コラボ企画として
同じ曲からイメージしたポストカード&イラストをアップしています^^♪
今日の曲は『キャンディーヌ』
7123年前に 僕はきみと はじめて出会ったんだ
星を 口につめこんで
笑っていた それがキャンディーヌ きみ
キャンディーヌ←こちらのサイトさんで歌詞が見れます(・∀・)
楽しい曲調と裏腹に、歌詞が不思議。
7123年前?! 星?! 星を口に?!
ニコニコ動画でキャンディーヌを見ると、こんな(^☆^)子が出てきます(笑)
追記にてキャンディーヌの解釈という名の妄想ssを載せました\^^/
長いです!笑
幸せな恋愛をして。夢のような恋愛をして。
そのまま大人になって
年をとって。
キャンディーヌが見えなくなるほど年をとって
それでも二人はずっと一緒にいた
そんな歌じゃないかなぁと(´∀`)

らぶらぶ。笑
ただキャンディーヌが星を食べる宇宙人って言う説も好きです(笑)
そんなキャンディーヌも良い!
結局好きな歌なんです\^^/
歌詞に驚くためにも、一度聴いてみてください~v→キャンディーヌ
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます(*・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです(><)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










キャンディーヌ解釈ss▽
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
蝶ネクタイ風ループタイ 水色の花柄ver.♪04.20(金)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
作りたかった蝶ネクタイ風ループタイ完成しました\^^/

可愛い水色に、ピンクで花柄が描かれた革を使っています♪

縁は淡い水色でステッチ。
濃いブラウンのコードの先には、アンティークな色合いのビーズをつけました(・∀・)

裏にもプリント生地をつけてあります^^


蝶ネクタイ風ループタイ(革製)作りました(・∀・)の記事(2月26日アップ)で、
完成はしていたんですが、なかなかイメージに合うエンドパーツが見つからず…^^;
あと太めのコードを使っているので、良いパーツを見つけても穴に入らなかったり(T∀T)
このパーツはユザワヤさんで見つけました^^

左のウッドパーツはキャンドウにて。これも別のループタイに使っています♪
残り3つのループタイもアップしますね~^^
それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございます!

応援ポチいただけると嬉しいです(*・ω・*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『ハサミトギを追いかけて』 曲イメージイラスト04.20(金)

『ハサミトギを追いかけて』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
谷山浩子さんファンの乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷある コラボ企画として
同じ曲からイメージしたポストカード&イラストをアップしています^^♪
コラボ第三弾は『ハサミトギを追いかけて』
どんな物でも切れるハサミ
どんな願いも叶えてくれる
そんなハサミを夢見て
お呼びじゃないのよ
マモノも猫も!
ああ ハサミ研がなきゃ
疾走感のある、テンポの良い曲ですo(^^)o
歌っていると、どんどん楽しくなります(*´∀`*)
ハサミトギを追いかけて←歌詞はこちらから♪
ハサミトギを追いかけて、長い時間の旅をする少女(だと思ってます^^ゞ)
異空間でも追いかけっこ。
私の想像改め妄想(笑)では、
ハサミトギは少女を追っていて、少女はハサミトギを追いかけている
つまり 少女⇔ハサミトギ の無限ループじゃないかと。
だからハサミが錆びてても、研げない
いつかは研げるのかなぁ
ちなみに少女は旅をしているうちに、結構な強さを得ているイメージです(笑)
魔物をばっさばさ倒す気がします!w
それでは訪問・閲覧・応援ありがとうございます!(*・∀・)

応援ポチいただけると嬉しいですv(*^^*)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『パステル・ウェザー』 曲イメージイラスト04.19(木)

『パステル・ウェザー』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷあるコラボ企画
第二弾は、『パステル・ウェザー』です^^
パステルウェザー
柔らかい空気
傘のゆりかごでまどろんでいる
パステルウェザー
一人の街並み
雨のひと筆で姿を変える
パステル・ウェザー
綺麗な歌です(*^^*)
歌詞はこちらから▽
パステル・ウェザー
『雨のひと筆 雲のため息』というフレーズが好きです(><///)
水に絵筆をちょん。とつけたような
穏やかで 綺麗で 優しい
そんな印象の曲です
この絵を見た弟に、「髪長いね この人」と言われました(´▽`)ノ
そうだね!笑
静かな時間に、是非聴いていただきたい一曲です^^
検索→パステル・ウェザー 谷山浩子
それでは訪問・閲覧・応援・コメント・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

応援ポチお願いします(><)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『悪魔の絵本の歌』 曲イメージイラスト04.18(水)

『悪魔の絵本の歌』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
本日から一週間、乙女な男子のくらしかた&雑貨屋ぷあるコラボ企画として
同じ曲からイメージしたポストカード&イラストをアップしていきます^^♪
コラボ第一曲目は『悪魔の絵本の歌』
描いてあげるわ
絵本にあなたの物語を。
ひとつめの物語
粉々のタマゴ
ふたつめの物語
狂ったピアノ
みっつめの物語
穴の開いた靴下
ぜんぶ ぜんぶ
あなたのことよ
さあ お別れの物語
描くのは あなたよ
赤い絵の具と震える腕で
あなたの絵本を終わらせて。
明るい曲調と可愛い歌声ですが、
段々と怖くなっていきます(^三^)
歌詞はこちらから▽(上のは抜粋して並べ替えてます)
悪魔の絵本の歌
歌詞で
『描いてあげるわ消えないように わくわく悪魔の絵本に』
とあるんですが、楽しそうに酷いことを言いますよね。悪魔。
さすが悪魔。怖いです
あと最後に
『お別れの物語 描くのはあなたよ』とあるんですが
さすが悪魔!
散々楽しそうに描いていたのに、自分では終わらせません。
本人に塗らせます。
なんとなく子どものような、無邪気なイメージです(´`)
この絵、“絵本”らしさがないんですが(笑)
描いていて楽しかったです~^^

△途中段階。
色鉛筆・水彩色鉛筆・クーピー・水彩絵の具・パステル・筆ペン...と
使える道具は使いまくりました(`・∀・´)
コラボ作品なので気合入ってます~(笑)
可愛いけど怖い。
怖いけど楽しい。
そんな歌です^^
悪魔の絵本の歌
△検索結果にリンクしてます
是非聴いてみてください~v
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

応援ポチお願いします(*^^*)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
ススキノ ラフィラでお買い物04.17(火)
ススキノラフィラにお買い物に行ったら、トリックアート見つけました~^^

これは『注意!』という題名
川に一本の木がかかっています。
急にフロアの下に川があるように見えて不思議!
でももっと驚いたことに、このトリックアート
2年前からあったみたいです…w
知らなかった…何度か行ったのに!笑
これを含めて9個のトリックアートがあるそうです^^
機会があったら見に行って、写真撮って来たいです♪
ただ、トリックアートって協力者がいないとあんまり面白みが…(笑)
お昼はオムライス&ハンバーグ

定番的なチョイスです(´∀`)笑
あとコレ♪キャンドゥにて(・∀・)

先日レースのパーツとケースvで
これ気に入ったー!もう1個買おうかなー!って言ってたケース。
買いました( ̄∀ ̄)ゞ笑
使うとまた欲しくなりそうなので、今は空です^^
手芸コーナーが可愛くて、テンション上がりましたw
瓶に生成りのくるみボタンが入ってたりしてv大興奮でしたーっ!o(>∀<)o
でも一緒に行っていた母には伝わりませんでした…orz笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます!

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『うさぎ』 イメージイラスト04.17(火)

『うさぎ』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
本日の曲は『うさぎ』です
赤い目のうさぎ
誰を待っているの
冷えた街中
過ぎる人達
赤い目のうさぎ
いつまで待っているの
おもちゃの時計が
僕の胸をたたきだす
うさぎ うさぎ
赤い目のうさぎ
声もかけられず
僕はきみを見ている
誰かを待って涙を流す少女
その子に声をかけることができず
ただただ泣いてる姿を見ている男の子
切ない歌です(><。)
うさぎ 谷山浩子
△こちらから歌詞が見れます!
上のは歌詞から抜粋しています~
曲のはじまりに、雑踏の音が入ってるんですが
それがまた淋しさを増しています…!(´;_;)
この絵、アナログで描いたものスキャンしたんですがなぜか上手くいかず…ちょっと加工しました^^;

△元はこんな感じです
写真で撮ったら薄暗いけど、人ごみも写る。
スキャンしたら鮮やかだけど、人ごみがなくなる。
実物だったらパステルの色合いも見えるんですが…(TДT)
アナログの痛いところですorz
『うさぎ』とても綺麗な歌なので是非聴いてみてください~!\^^/
谷山浩子 うさぎ
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます!(*・∀・)

応援ポチいただけると嬉しいですv
明日からは乙女な男子のくらしかた kikiさんと
コラボした曲をアップしていきます~(*´ω`)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『手品師の心臓』 イメージイラスト04.16(月)

『手品師の心臓』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
今回の曲は『手品師の心臓』です
手品師が
翻した
カードの裏に
それは
これは怖いです。暗闇ソングです。(言い切り)
でもそのノリが好き。笑
カラオケで歌うともれなく「怖いよ!」とのお言葉をいただけます(`・ω・)
▽こちらクリックすると歌詞が見れます(・∀・)
手品師の心臓 谷山浩子
グロさを軽減しようと思って、ゆるめの絵にしました~^^
増してたらすみませんw
クレヨンで塗りつぶすのって、どことなく怖いですね…^^;
それでは訪問・閲覧・応援・コメント・拍手ありがとうございます!

応援ポチいただけると嬉しいです(*^^*)
↓谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
フォークのメモスタンドつき!マフィンの小物入れ 完成♪[フェイクスイーツ]04.16(月)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
電子レンジでふくらませて作ったリアルサイズのフェイクスイーツ、チョコチップマフィン
マステ&ストーン&デコパーツで飾ってフォークデコをしたので
接着剤で固定して完成しました~\^^/

フォークにメモがくっついてるみたいv

メモが傷つかないようにクリップの歯は丸くなってますが、しっかり挿めます^^ノ
フォークでマフィンを取ると……


マフィンを浅く作ってあるので、小物入れとしても使えます♪

マフィンのメモスタンド、陶器の入れ物ばらばらでも使えます(゜∀゜)イミナーイ笑

今回のお気に入りポイントは、なんと言ってもここ!♪

可愛くデコできたフォークです~(*´ω`*)
でもこれ、このサイズのマフィンをフォーク一刺しで食べてる感じになっちゃってますね...!Σ(゜∀゜ノ)ノ笑
どこに刺そうかな~…? と悩んだんですが、

陶器の土台なので、どこに刺しても安定するな!(゜∀゜)
と分かったので思い切ってぶすり。

なかなか気持ちいい感触でした(><)笑
開けた穴と、フォークの歯に エポキシ2液混合接着剤をつけてがっちり固定(`ω´)
これにてマフィンのメモスタンドの完成です~\^^/
なんだかずっと手がけていたものが完成すると、嬉しいんですけど
ちょっと物足りなくなりますね…(´・ω・)
すぐに新しい作品作り始めたりするんですが(^^)ゞ笑
それでは訪問・閲覧・コメント・応援・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

応援ポチお願いしますっ\^^/
谷山浩子さん 祝!デビュー40周年記念 カウントダウン企画イラスト
今夜は手品師の心臓アップしに来ます~(・ω・)ノ
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
『赤い靴』 イメージイラスト04.15(日)
谷山浩子さん 祝!デビュー40周年記念 カウントダウン企画イラスト

『赤い靴』
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
4月25日にデビュー40周年を迎える谷山浩子さんを祝して
非公式企画、『曲のイメージでイラスト描いてみよ~』をアップしています\^^/
勝手なイメージ&へたイラストですがどうぞお付き合いください~(><)
本日の曲は赤い靴。
童話『赤い靴』を歌っています^^
このイラストほど怖いイメージではないです(´∀`)ゞ笑
白い花を摘みたくても
白い雲を食べたくても
少女は赤い靴とともに
ただただまわりつづける
って聞いていたら段々ホラー調になっちゃいました^^笑
軽い曲調なので、聞いてみてください~♪
この怖い感じ▽は屋外で絵の具を飛ばして塗りました\^^/

着色セット。

風が強くて紙が飛ばされて、慌てて追いかけた21歳女子です。
恥ずかしかったーw
いつもと違うタッチで描けて楽しかったです^^
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます!(*・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいです~v
谷山浩子songイメージイラスト 他↓










スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
フォークデコ♪可愛いメモスタンドになりました^^04.15(日)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
電子レンジでふくらませて作ったリアルサイズのフェイクスイーツ、チョコチップマフィン

メモスタンドにしたいので、フォークとクリップを使って加工しています^^ノ
先日のフォークとメモスタンドを合体の記事で宣言したように、
フォークの背中をデコりました(´∀`)ノ
使ったのはこちら

セリアで売っている、レース模様のマスキングテープです(`・ω・´)
これを横向きにして重ねてはり、フォークの形に切り抜きました\^^/

これは結構な手間でした…!(;;`・ω・)笑
接着剤でフォークの背中にぺたり(・ω・)ノ〃

お次はデコです~(´艸`)v

ストーンと、パーツクラブ札幌で購入したクラウンパーツを使いました^^
エポキシでがっちり接着。メモクリップがはずれないようにです(・∀・)
乾いたら完成~!!\^^/

表はチェック

裏はレース&デコ

思った以上に可愛い出来になりました~(*´ω`人)
あとはこれを、この▽マフィンに固定して出来上がりです~♪

メインは表だけど、裏を見たときにも可愛いのが好きなので…(*´∀`*)ゞ
なんだかお得感ありません?(・ω・)笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます(*^^*)

応援ポチいただけると嬉しいです~v
夜に、谷山浩子さん 祝!デビュー40周年記念 カウントダウン企画イラストアップしに来ます~(・ω・)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し