めっこご飯*3O03.31(水)
こんばんは大岡です(・∀・)
今日は予定が全部ずれて結局何もできないまま一日が終わりました…(=ー=)
時間が無駄に過ぎたような気もするんですが、まぁしょうがないですよね(´з`)
そんな日もあるか~くらいで!
今日の大岡は大人っww←
さて今お絵描きしてます~^^
と言うか明日からの拍手絵なんですが\^^/ゎ
この間3月に入ったばかりだと思ったんですが
1ヶ月って本当にあっと言う間ですよねorz
つまり絵を用意してなかったと言うことです(・Д・)笑
そういえば昨日購入した炊飯器がだめだめで(xAx)
「めっこご飯」って聞いたことありますか?
私は初聞きだったんですが…
ブログなどで書かれているのは「ご飯がべちゃべちゃな状態」と「芯が残っている状態」のことと
書かれていました!で、家の新人炊飯器は上の方のご飯がぱさぱさで下の方がべちゃべちゃで…
正直言って美味しくない!(・Д・)笑
なので明日取り替えてもらう予定です(´`)
だって美味しいお米が食べたい!!ヽ(`Д´)ノゎ
札幌なのでそんなに方言はないと思うんですが
え~っと「じょっぴん」とか「しばれる」とか…
その言葉があることは知っているんですが、別に使わないんですよね。笑
だからたまに「え?何て?;;」みたいな言葉に出会います(´∀`)ゎ
道民だけど県民ショー見て初めて知ったこともありますし←
私本当に北海道にいるんだろうか^^
さてさて閲覧感謝です><
明日には拍手絵変えられてるといいな(´ω`)
それでは良い夜をです(・∀・)
今日は予定が全部ずれて結局何もできないまま一日が終わりました…(=ー=)
時間が無駄に過ぎたような気もするんですが、まぁしょうがないですよね(´з`)
そんな日もあるか~くらいで!
今日の大岡は大人っww←
さて今お絵描きしてます~^^
と言うか明日からの拍手絵なんですが\^^/ゎ
この間3月に入ったばかりだと思ったんですが
1ヶ月って本当にあっと言う間ですよねorz
つまり絵を用意してなかったと言うことです(・Д・)笑
そういえば昨日購入した炊飯器がだめだめで(xAx)
「めっこご飯」って聞いたことありますか?
私は初聞きだったんですが…
ブログなどで書かれているのは「ご飯がべちゃべちゃな状態」と「芯が残っている状態」のことと
書かれていました!で、家の新人炊飯器は上の方のご飯がぱさぱさで下の方がべちゃべちゃで…
正直言って美味しくない!(・Д・)笑
なので明日取り替えてもらう予定です(´`)
だって美味しいお米が食べたい!!ヽ(`Д´)ノゎ
札幌なのでそんなに方言はないと思うんですが
え~っと「じょっぴん」とか「しばれる」とか…
その言葉があることは知っているんですが、別に使わないんですよね。笑
だからたまに「え?何て?;;」みたいな言葉に出会います(´∀`)ゎ
道民だけど県民ショー見て初めて知ったこともありますし←
私本当に北海道にいるんだろうか^^
さてさて閲覧感謝です><
明日には拍手絵変えられてるといいな(´ω`)
それでは良い夜をです(・∀・)
スポンサーサイト
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
どこ行く夢見て*3O03.31(水)
始めはささいなことだった
そう小学校の作文だ
「あなたの夢は何ですか」
その質問は何ですか
明日のテストで頭はいっぱいなのに
先のことを考えろと
だけど私は考えた
何になりたいか
じゃなくて夢は何か
同じだけど違う
たとえば私が作文に
「私の夢はおばあちゃんです。やさしいおばあちゃんになりたいです。」
とでも書いたならきっと先生は言うだろう
「これは夢とは違うのよ。なりたいお仕事とかないの?」
仕事に就くのが夢ですか。じゃあ先生はまさに夢のお仕事ですね
そんな皮肉が頭をよぎる。だけど小学生はそんな口はキキマセン
だから私は考えた
少しの努力とかでなれるお仕事を
それを夢にした
そしてその夢は続いている
気がついたら後戻りできなくて
作文のための夢なのか
本当になりたい夢なのか
未だにわからなくなるけれど
今更違う夢は目指せなくて
だから私は考える
なんでこの仕事を目指すのか
なんでこの勉強をしているのか
もしかすると小学生の私から
間違った道を歩き続けているんじゃないか、と
でも立ち止まれなくて
別の道に飛び移るのは勇気が要って
とりあえず とりあえずで
ずっと歩き続けている
このままで良いのか
夢を書き直すべきか
わからないから
とりあえず とりあえずで
まだ 歩き続ける
もう迷子なのかも知れない
そう小学校の作文だ
「あなたの夢は何ですか」
その質問は何ですか
明日のテストで頭はいっぱいなのに
先のことを考えろと
だけど私は考えた
何になりたいか
じゃなくて夢は何か
同じだけど違う
たとえば私が作文に
「私の夢はおばあちゃんです。やさしいおばあちゃんになりたいです。」
とでも書いたならきっと先生は言うだろう
「これは夢とは違うのよ。なりたいお仕事とかないの?」
仕事に就くのが夢ですか。じゃあ先生はまさに夢のお仕事ですね
そんな皮肉が頭をよぎる。だけど小学生はそんな口はキキマセン
だから私は考えた
少しの努力とかでなれるお仕事を
それを夢にした
そしてその夢は続いている
気がついたら後戻りできなくて
作文のための夢なのか
本当になりたい夢なのか
未だにわからなくなるけれど
今更違う夢は目指せなくて
だから私は考える
なんでこの仕事を目指すのか
なんでこの勉強をしているのか
もしかすると小学生の私から
間違った道を歩き続けているんじゃないか、と
でも立ち止まれなくて
別の道に飛び移るのは勇気が要って
とりあえず とりあえずで
ずっと歩き続けている
このままで良いのか
夢を書き直すべきか
わからないから
とりあえず とりあえずで
まだ 歩き続ける
もう迷子なのかも知れない
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し