オカメブンブク補強計画。。。12.03(月)
にほんブログ村にて手作りトーナメント参加者募集中

これ作ったよ!part3ブログトーナメント
記事を書いたらTBしてくださいね^^
こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
10月の終わりに行ったビーチコーミング
大量の雪虫に見舞われ、おぞましい思いをしながら(笑)
拾ってきたのはオカメブンブクとハスノハカシパン

長々と放置していた!わけではなく。
いつも通りに漂白をしていたんですが、オカメブンブクが思っていた以上に取り扱いが難しく…(TДT)
ゆっくり時間をかけて、やっと見れる状態になりました!\^^/

何個か拾ってきたんですが、漂白しているうちに次々と割れてしまいorz
残ったのはたった一個になりました(´;ω;`)
これもちょっと欠けてしまってるんですがw

拾った時には想像もつかないほど綺麗になりました♪
ただこれも薄くて今にも割れそう(><)
なんとか補強をしようと思って、調べてみたんですが
接着剤/石膏/綿などで補強するみたい。
シリコンとかホットボンドが強度ありそうだけど、
あんまり重たい接着剤だと殻が耐えれないかな~(;´`)と不安です
なんと言っても最後の一個!慎重です(笑)
用途は考えてるので、早く進めたい~(><)やきもきw
それでは応援・拍手・コメントありがとうございますっ!

応援クリックいただけると嬉しいです(*^^*)

これ作ったよ!part3ブログトーナメント
トーナメント参加もお待ちしてますv
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
tag : ビーチコーミング
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
秋の銭函でビーチコーミング^^ 10.28(日)

こんにちは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
今日の札幌は快晴!風も穏やか!めったにないチャンスなので、
午後から一時間ほど海をぶらぶらしてきました^^
ぶらぶらと言っても、寒い中往復で一時間自転車をこいでるんですがw
すっかり秋になりましたね~(´ω`)

高い空と紅葉。ひらひらと落ちる葉。
そして体中にくっつく雪虫(TДT)
『雪虫が飛ぶと雪が降る』と言われる風物詩。
ですが自転車で移動すると、顔面を含めて体中にくっつき大変不快ですw
さて久しぶりの海ーっ!
波も穏やか。釣りをしている方もちらほらといました^^

テトラポッドのあるこの浜はビーチグラスやカシパンも拾えてお気に入りです(*・ω・*)v

写真を撮りまくりつつ、やっぱりビーチコーミングをせずにはいられません♪
ハスノハカシパンとビーチグラスゲット!

そしてこちらは初めて見ました!オカメブンブクというウニの殻です\^^/

ふっくらしてます。これは割れやすそうだ…ウニの殻は基本割れやすいですが;
他にもカニや、大きなヒトデも見つけました


着いたのが15時だったので、あっと言う間に陽が落ちました

海から見る山並みも綺麗ですv

すぐに気温も下がってくるので、急ぎ足で海を後にしました

次来るのはいつかな~
今日は友人にご馳走になって、おはなしと劇のプロデュース公演見てきます^^
それでは訪問・応援・拍手ありがとうございます!(*・∀・*)

応援クリックいただけると嬉しいです♪
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
tag : ビーチコーミング
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
青いビーチグラス×革紐のブレスレット09.02(日)
手作りアクセサリー*ビーチグラスと革紐のブレスレット
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
友人が、先日作ったビーチグラスと陶片のストラップを気に入ってくれたので
ブラウンの丸革紐と、青いビーチグラス3つを編みこんで ブレスレットを作りました^^

喜んでくれてよかった!時間がなくて、目の前で仕上げました(笑)
自分でも革紐を使って、ブレスレットを編んでいました^^上手v

うちに来るたびにハンドメイドをさせているので、内心大喜びです(笑)
この間買い物したときに、ヘンプ糸を買ってきたので それも使って編んでみようと思います♪
9月になったけど、残暑が厳しすぎて実感ないですね(^^;)
早く暑さ落ち着かないかなぁ( ̄^ ̄)
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます^^

応援クリックいただけると嬉しいです!
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
小樽で海水浴&お宝拾い。08.22(水)
夏の終わりに小樽の海で海水浴

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
昨日の札幌は33度の真夏日。
友人と2人で自転車をこいで、小樽の海に行ってきました。暑かったー!
着いて早々、荷物を置いて海に飛び込みましたw
我慢できなかった(笑)
材料を買って行ったので、ふかし芋を作ったり 焼き鳥を焼いたり 焼きりんごを作ったりv
美味しかったです(*^^*)

おかげでかもめが集まってきて大変でしたw
ずーっと泳いで、波打ち際が照らされる夕方にはビーチコーミングしました

た~っくさんのビーチグラス。
宝の山ですー!!(*>∀<*)うえっへっへ!(笑)
大金持ちになった気分♪

夕日がゆっくりゆっくり沈んでいくのを見てました
綺麗だったv
暗くなるまで待って、花火をして。
星空を眺めて帰りました
夏にしたいこと、全部詰め込んだような一日でした(*^^*)
これで来年の夏まで海水浴はお預けかな?
いっぱいいっぱい楽しめました♪
訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございます!

応援クリックいただけると嬉しいです
追記にて拍手お返事です
>Mitsueさん
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
ビーチグラスと陶片のブレスレット→ストラップ08.12(日)
手作りアクセサリー*ビーチグラスと陶片のブレスレット

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
小樽の海で拾ってきたビーチグラスと、陶器の欠片を使って ブレスレットを編みましたv
使ったのは丸革紐。ヘンプ紐も切り売りで買ったので、使ってみたんですが▽

短かった…orz
お試しで、1mしか買っていなかったので 中途半端な仕上がりになってしまいました^^;
ルアーみたい(笑)
今度は丸革紐で、長めに取って挑戦!(p`・へ・)q
ループを作って、青いビーチグラスを包み、平結びをはさむ

青い陶器の欠片を同じ要領で包み、長めに平結び

ビーチグラスを包んで、端処理

これで手作りブレスレットの完成!

となる筈が、紐が微妙~…に足りず、ブレスレットにできませんでした(川´Д`)
短いフリンジで諦め。

糸を足そうかな~?とも思ったんですが、鞄につけることにしたので
改めて ビーチグラスと陶片のストラップ 完成です\^^/

光に当てるとビーチグラスの良さが出ますよね~(*´∀`*人)v

一番上のビーチグラス、かき氷グミみたいに見えます\^^/笑
手首細い人ならブレスレットになるんだろうなーorz
要領は分かったので、次こそは着けれる長さでブレスレットを!(`・ω・)q
まずは紐買いに行かなきゃ(´Д`)
そして小さいビーチグラスを拾いにも行きたいですv
人が多いとビーチコーミング自体やりにくいのに 小さいとなるともう…
とにかく根気ですよねw
それでは訪問・閲覧・応援・たくさんの拍手ありがとうございますっ!

応援クリックいただけると嬉しいです(*^^*)
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
ハスノハカシパンとマリンパーツv07.23(月)
こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
小樽の海でビーチコーミングをして、拾ってきたハスノハカシパン

今までゲットしてきた中で一番綺麗v
割れてないし、真っ白になりました(*^^*)
嬉しいなぁ(*´ω`*)♪
そんな中ビーチグラスアクセに挑戦中。

う、上手くいかない…!(`皿´)ぎりぎりぎり
ほどいては結び…もう紐ぐっちゃぐちゃですw
夏終わっちゃうー(´TДT)
あと、夏らしいパーツとビーズ購入しました^^

マリンモチーフのシルバーチャーム

ネックレス?ブレスレット?ヘアゴムにつける?それともピアス?
迷います~(*´艸`)
青い透明感のあるビーズも♪

水滴みたいで、マリンモチーフと合いますよね^^
このままケースに入れてても可愛い…v
でもこっちも早く作らないと、夏が終わっちゃう!(笑)
それでは訪問・閲覧・応援・拍手・コメントありがとうございますっ(*・∀・*)

応援ポチいただけると嬉しいですv
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
tag : ハンドメイドパーツ
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し
ビーチコーミング専用の袋*ネットのバッグです07.07(土)

こんばんは雑貨屋ぷある大岡です(・∀・)
たびたび海に行っては、ビーチコーミングをするのが楽しくて
貝殻やビーチグラス、陶片や変わったものなど いろいろ拾っていたんですが
毎回ビニール袋をぶら下げて、ビーチコーミングをしていたんです
パッと見はゴミ拾いをしている人です(笑)
一緒にビーチコーミングをする友人とも「ビニール袋って…ね~;」と言いながら使っていたんですが、
いろいろ合う袋を探した結果、色の好みも含んで一番理想に近かったのがこちら。

根菜用の保存袋、じゃがいもver.(笑)

袋の上からじゃがいもを入れて、マジックテープのついている下の口から取り出せるようになっています(・ω・)

でもこのまま使うと、拾ったそばから落ちていってしまうので…
そんなの面白すぎます( ̄∀ ̄)ww
口を縫いとめちゃいました♪

袋自体が長いんで、上から零れ落ちることはないと思うんですが…どうかな?

先日ゲットしたグラスを洗っていたので、試しに入れてみました^^

重さには耐えられる…かな。
なんにせよ不安要素がいっぱいなので、今度海に行くときに持っていって使ってみます~^^ノ
札幌近隣の海でこの袋を見かけたら、それは私です(`・ω・)笑

この間ゲットしたグラスは丸みのある大きい物が多かったので、アクセサリーにする予定ですv
ちっちゃいのもいいんですが、まだ私には加工できません(´・ω・)残念
書きながら、だんだん海に行きたくなってうずうずw
家から5分くらいで海に行けたらいいのに!笑
それでは訪問・閲覧・応援・拍手ありがとうございます(*^^*)
↓参加してます↓

応援ポチいただけると更新の励みになりますv
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
tag : ビーチコーミング
スイーツデコのチャリティーイベントのお知らせ

*参加してます*









→→→→→今日のつぶやき、昨日のぼやき、明日の陽射しを見る兆し